新鮮な築地直送まぐろ丼!
相馬水産 まぐろや 本店の特徴
関東では味わえない新鮮なまぐろ料理の店です。
テイクアウトも可能で、安心して海鮮を楽しめます。
魚屋の奥にある隠れ家的なレストランです。
浦安市では,初めての食事となりました。前日,「食べログ」で市内の飲食店を検索したところ美味しそうだったのでこのお店になりました。広いカウンター席から迷わず「本日のおまかせ丼」を注文。どれもネタのひとつひとつが新鮮でおかわりしたいくらい美味しかったです。次回は「週替わりランチ」をたのみたいと思います。
初めて伺いました。ランチ美味しかった。今度は飲みに行きたいなぁ。
久しぶりの訪問でした。店名にも付いているだけあって、マグロのいろんな部位が食べられられるのですが、それ以外のネタやお料理もすごく美味しいです。店内はいつ行ってもそんなに混んでいることはなく、のんびりと食事したり飲んだりすることができます。正直、もっとお客さんで溢れていても不思議ではない美味しさと、コスパの高さだと思います😊
浦安の海鮮好きに人気の「まぐろや相馬水産 本店」で、本日のおまかせ丼を食べたよー!こちらは新鮮な魚を贅沢に盛り込んだ丼で、その日によって内容が変わるみたい。黒板に記載されたネタは、中トロあぶり、平目、白魚、〆鯖、生だこ、えび、とらふぐ、ぶり、いくらと、種類が多い!まず驚いたのは、ネタの新鮮さ。中トロは程よく脂がのり、あぶられたことで香ばしさが加わり絶品。平目はしっとりした食感で、白魚はふわっとした甘みが際立つ。〆鯖の酸味が良いアクセントになり、生だこはコリコリ感が楽しい。とらふぐは上品な旨味があり、ぶりは脂のノリが最高。丼としては種類が豊富で豪華な印象。ただ、すべてのネタが1切れずつだから、個人的には少し物足りなかった。まぐろ丼とか、単一のネタがたくさん乗っているメニューの方が好きだったかも。とはいえ、いろんな魚を少しずつ楽しみたいなら、間違いなく満足できる内容。ネタのクオリティと価格のバランスを考えれば納得感のある丼。次回はマグロ系の丼も試してみたい!
ランチでお任せ丼を頼み、、魚の鮮度は良かったと思いますが、一切れが小さく、私が余り好まない太刀魚の炙りだけ多く、お値段の割にはと感じてしまいました。店頭にもマグロ・剥き身等を販売しておりましたが、こちらも量の割にはお値段が高く、浦安ってそうゆう地域なのですかね。でも売れるって事ですよね?率直な意見としてランチ1500円すればある程度は満足したいと思うのが庶民の感覚で、もう少し儲けを少なくして提供して貰いたいです。
魚が新鮮で美味しい。奥には座敷もあり、子連れにはありがたい。カウンター席もあり、一人で定食を食べるのも気軽にこれる。
平日12時過ぎに入店。席はそこそこ埋まっていました。「本日のおまかせ丼」を注文。色々な魚が入っていてボリュームもほどよく、美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
ランチで食べたお任せ海鮮丼1450円。この価格帯でこのクオリティ食べられるのは素晴らしい!ウニも臭くなく、海外の安っぽいやつじゃなさそう。鮮魚もどれも美味しい😊ただ接客の質はかなり低い。ランチにいる若い金髪の男性はいつも愛想ないし、他にもボトルキープしてたの捨てられてて『3ヶ月で捨てるんで』とサクッと言われたのにはガッカリしました。やりとりから次の来店に繋げたいみたいな気持ちは全く感じられませんでした。魚の質は高いだけに非常にもったいないお店。
関東でこれだけのネタと味は、値段考えたらコスパ高く美味しいです。
名前 |
相馬水産 まぐろや 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-355-0032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日、相馬水産 まぐろや 本店に行ってきました。浦安駅から徒歩圏内の便利な場所にあり、新鮮なまぐろを中心とした海鮮が自慢のお店です。店内はこじんまりとしていますが、清潔感があり落ち着いた雰囲気。注文したまぐろ丼は、鮮度抜群の赤身とトロがたっぷりで、とろけるような食感がたまりませんでした。ご飯の炊き加減も絶妙で、まぐろとの相性が最高です。スタッフの方も親切で、丁寧に料理の説明をしてくれました。価格も手頃でコスパが良く、まぐろ好きにはぜひおすすめしたいお店です。