阿吽の像が魅せる、紅葉の寺。
東光寺の特徴
銚子市の東光寺では紅葉した銀杏が美しい景観を楽しませます。
境内には庭園のような癒しの空間が広がり、訪れる人を歓迎しています。
阿吽の像が表裏に配置されており、珍しい文化的な魅力を感じられます。
なかなかのお寺さんです。猫が物欲しそうに泣いてました。
少し遅かったが、花を視る事が出来ました。来年は、もう少し早めに行ってみたいです。
母の命日でしたので、お線香を手向けてきました。
庭園のようにされている境内の一部や、本堂はなかなかよいですが、門に阿吽の像が表裏にいるのが、かなり珍しくて面白いです。本堂裏にはまた庭園のような場所があり、そこの橋を抜けると保育園が併設されていて、そのバスがお寺の境内に置かれてます。車は境内の空いてるところに停める感じです。
名前 |
東光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-33-0094 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

銀杏が紅葉している。綺麗。