浦安で堪能、こだわりの三色盛り。
手打蕎麦 ちんねんの特徴
三色盛りやせいろ蕎麦の風味が絶品で、コシが強い美味しい蕎麦を味わえます。
小規模ながら落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくり食事を楽しむことができます。
高評価でしたので伺いました!平日13時、先客1組天ざるそばを選択 1800円上品な天ぷらと太めの初めて食べる田舎蕎麦蕎麦は三種類あり、選べます!コシがあり、食べ応えがあり美味しかったです。もう少し1800円ならボリュームがあってもよかったかなーっと思いました。男性だと足りないかな、、、
浦安の高架側にあるお蕎麦屋さんです。せいろ、いなか、日替わりの三種類のお蕎麦があり、気分で1種類を愉しんだり2種類以上を食べ比べたりできます。せいろは王道のおそば、いなかは歯応えと香りが荒々しいわんぱくなおそば、そして日替わりはシソが練り込まれは風味さっぱりなお蕎麦でいずれも美味しかったです。お蕎麦だけじゃく天麩羅も美味しかったです野菜の天婦羅は7種類くらいやって来て、お酒のアテにもぴったりでした。お値段もリーズナブルで二人でお蕎麦にてんぷら、お酒も頂きながらで4500円程度だったと思います。また行きたいです。
温かいお蕎麦、三色盛りを頼み、どちらも美味しかったです。中でも田舎蕎麦は初めて食べましたが、香りが強く、太く、茹で時間によっても変わると思いますが硬く、お蕎麦ではない食べ物に感じました。1点だけ減点をしているのは、、上記2種類のメニューを食べたのは私1人です。最初に三色盛りを頼み一枚づつ運ばれてくるのですが、二枚目で絶対足りないと感じ、追加でお財布事情も考え、かけ蕎麦を注文しました。お店によって一人前の量が異なるのは仕方有りませんが2人前を頼まないとならない量って、、私は人より若干多く食べますが、決して大食いで有りません。皆さん、こちらのお店を利用される機械が有りましたら、女性でも絶対に大盛りを頼んで頂いた方が良いと思います!
三色もりを注文。わさびも本格的、けし切りそばはお塩で頂くこだわり!お酒を飲みながら、ゆっくりと過ごしたいお店。
小さなお店ですがバタバタした感じはなく落ち着いて食事ができます。肴の揃えが素敵。黒板を見てじっくり選んで下さい。瓶ビールはサッポロ赤星!三重中心の日本酒のチョイスも魅力です。そして蕎麦。旨いです!せいろ、田舎、変わりどれもコシ強め分かりづらい場所ですが、探して行く価値はあります。
場所が少しわかりにくけど、美味しく蕎麦をいただけます。蕎麦作りに集中しているためか接客はシンプルです。それが通いやすいプラスになります。男性なら大盛りぐらいが丁度いいかな。
お蕎麦も日本酒もなまら美味しいお店でした❗幸せになりました☆
こじんまりとしたお蕎麦屋さんですが、麺はコシがあり美味しい!量も多すぎないので、女性でもサイドメニューが食べられるかと思います三色盛りがおすすめです。色々な麺が食べれます。
せいろ蕎麦が風味がよく美味しかったです。珍しいけしきり(蕎麦)も、本日の変わり蕎麦とあうことでで試せたのも良かったです。
名前 |
手打蕎麦 ちんねん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-720-0630 |
住所 |
〒279-0004 千葉県浦安市猫実5丁目13−10 ボヌール浦安 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

妻と2人で利用。鴨せいろをいただきました。蕎麦は、コシがあり、つけ汁も好きな味でした。店は、道路から奥まったところにあるのですが、すぐ満席になりました。また、行きたいです。