日の出山、隠れ展望スポット!
麻生山の特徴
平日に訪れると隠れた展望スポットを満喫できる、
金毘羅尾根の上部に位置する人気の登山道で、
白岩滝からタルクボ沢を歩くと自然の美しさに感動する。
日の出山から五日市に下る金毘羅尾根の上部にある山。山頂は登山道から少し外れる。眺望はいい。
武蔵五日市駅から日の出山へ向かう金毘羅尾根にある。東側(関東平野)の眺望がいい。
白岩滝からタルクボ沢沿いに登山道があります夏場は藪にまみれてオススメしませんが、草の枯れたシーズンに歩けば気軽に行ける沢沿いの良いコースです山頂は近年伐採され都心側が一望できますベンチは少ない上、近年は人気スポットになりつつあるので、土日は争奪戦になります。
名前 |
麻生山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-588-5883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日に登りましたが誰もおらず隠れ展望スポットなのかな。五日市金毘羅公園辺りから約二時間なだらかな道でした。