鎌田小と篠崎第三、母校の温もり。
江戸川区立篠崎第二中学校の特徴
鎌田小学校と篠崎第三小学校から多くの生徒が通う学校です。
先輩たちがやさしく接してくれる環境が魅力です。
大好きな母校と感じる愛着ある場所です。
部活上がりの学生さんかな?顧問の先生と大勢で並んで割り込んできたりマナーが悪い生徒さんが多かったです。
大好きな母校。先生も素晴らしかった。(2年前卒業)一生もん。
主に鎌田小学校と篠崎第三小学校の児童が入学してくる中学校でした。私は中間層の多いのんびりした鎌田小出身なので、やや素行の悪い児童が多い第三小出身の生徒にびっくりしたくちです。しかし、後で思い返すと、社会の縮図のように多様性があり、今ではここでの生活に感謝してます。
子供の親が馬鹿ばかりです。育ちの悪い小学生が上がってくるのでいじめなどあると思います。(そうでない方ももちろんいます)篠崎第三小学校から来る子達が特に怖いです。
東京都23区内さいはての中学校。生徒、教師共に馬鹿しかいない。さながら動物園である。
オッスオラ悟空JCのおっぺえが揉みたくてオラワクワクすっぞ!
非常に荒れてる。
名前 |
江戸川区立篠崎第二中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3677-9531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

先輩がやさしいです。