高砂校で育む学ぶ意欲。
中2の12月に入塾しました。初めは塾に行くのは否定的で、勉強もあまり好きではありませんでした。しかし、コノ塾での学習を通し、初めは理解できない問題も次第に理解出来るようになり、勉強が楽しくなりました。特に出来るようになったと感じたのは理科で、コノ塾の授業で分かりやすく要点をまとめてくれたのでとても感謝しています。これからコノ塾に入る人達も、学習を通して勉強が楽しくなれるといいなと思います!
中学3年の春ごろから入塾しました。僕は学校をサボりがちだったため、最初はサボらずに塾に行けるか少し不安でしたが、先生たちが明るく、分からないところを分かりやすく教えてくれたため、通い続ける事ができました!おかげで定期テストでは点数が上がりました。過去問演習でなかなか点数が上がらないとき、先生達が優しく励ましてくれたため、ネガティブにならずに最後まで勉強して、第一志望の高校に合格することが出来ました!
先生が気さくで親しみやすく、子どもと相性が良いだけでなく、子どもの努力や成長をこまめに褒めてくれるので、学ぶ意欲を持ち、通塾できました。受験の追い込み時期には毎日通塾できる環境にあったことはとても大きく、一番苦手だった科目がなんと40点もアップし、見事、第一志望の高校に合格することができました。先生方の的確な指導と励ましのおかげで、自信を持って受験に挑むことができました。感謝しています。
この塾高砂校の卒業生です。小学生の頃から今まで、自分に合った塾がなくコロコロ変えてきましたが、約1年前からこの塾に通わせていただいていました。とても点数の低い状態のまま塾に入り、何が苦手なのか、今までの勉強法などを細かく聞いて下さりよく分かりやすく教えてくれる塾です!授業はテキストとipadを利用しています。ポイント⇒レッスン⇒プラクティス(宿題としてトレーニング)など段階を踏んで教えてくれます。iPadを使いポイントやレッスンの説明を聞くので少し迷っても自分のペースで巻き戻したりして聞くことが出来ます。それを聞いても尚分からないことや、プラクティスで解いてみて分からないことなど随時塾内を巡回してくれている先生方に聞くと、とても分かりやすく言葉だけでなく別紙に解き方を書いて教えてくれます。分からなくて迷っている状態でも近くで「大丈夫?迷ってるとことかわかんないところある?」などと先生方の方から話しかけてくれます。先生方は全員元気でテスト対策や、様々なことに相談に乗ってくれます。テスト前日や試験前日になって緊張していると伝えると、「大丈夫!全力を出して1度やってくればいい!」と、励ましてくれます。授業終わりや授業の合間の休憩時間など学校でのたわいも無い話もしてくれて、ゲームの話をしてくれる先生もいてとても楽しい塾です。そして何より勉強癖がいつの間にか着くようになります。私は自分から勉強するなどお世辞でもそんなことは言えませんでした。しかし、1年ちょっと通って築きました。何となく勉強しよと思い始めるようになりました。塾で自習もできる、僕の場合家では集中できなかったので近くの図書館で勉強してくるなど、特になんの目的もなく何となく「まぁ勉強するかぁ〜」程度までいきます。すると何となくではじめていたにも関わらずも時間を見ると2~3時間はあっという間にすぎています。塾に、入るだけでこんなに勉強癖がつくとは思ってもいませんでした。今までて1番通ってて、良かったなぁと思う塾でした。テストの点も上がり高校受験にも受かり、楽しく会話もしてくれる、感謝の言葉しか出ません。この文を打っていて変な言葉になってるところもあると思います。しかし言葉がおかしくなってしまうほど生徒に対しての愛もあり、是非皆さんにオススメしたい塾であると思っていただけるとありがたいです。
高砂校の卒業生です。人とお話しするのに抵抗があり、また周りの音や動きがとても気になってしまうので1年ほど前からコノ塾に入塾していました。コノ塾はしきりで覆われていて周りの人がほとんど見えない状況で授業をするので、周りの人の動きや音が緩和されて、とても集中できる空間でした。また、先生方からお話をしてくださるので、先生方とはとてもフレンドリーなれ、学校での悩みなどを相談することができました。自分のペースで授業を進めることができるので、分からないところは何度も動画を見返したり、先生に聞くことによってしっかりと理解をすることができました。コノ塾に入塾して勉強面も人間関係もとても良くなりました!興味があればぜひ入塾をしてみてはいかかでしょうか?
名前 |
個別指導コノ塾 高砂校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5694-4366 |
住所 |
〒125-0054 東京都葛飾区高砂2丁目36−2 丹羽ビル 1F - 101 |
HP |
https://conojuku.co/centers/takasago?utm_source=googlemap&utm_medium=organic&utm_campaign=map |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

中学三年生の4月に入塾いたしました。通いやすさと集中して勉強が出来る環境であることからこちらの塾にしました。学校を休みがちで三学期はほぼ不登校の状態でしたが、塾は欠かさず行き、結果も出ていたので本人も不思議と緊張感なく1年間過ごし平常心で試験に挑めたのかなと思います。勉強のスタイルも予習復習どちらも行ったりと勉強の内容やスタイルはとてもいいなとおもいます。オススメの塾です。受験では常に親身になっていただき、何より私たち親同様本人の意思を一番に尊重して頂いたこと、そして合格の連絡をした時私たちと同じようなテンションで喜んでくれた事が電話越しに聞こえとてもうれしく思いました。1年間あっという間で短い間でしたが、本当にお世話になりました。ありがとうございました!