行徳駅近!
ゆで太郎 もつ次郎 行徳駅前店の特徴
行徳駅前で楽しむ、揚げたての天ぷらやもつ煮が美味しいお店です。
立ち食いとは違う、こしのある手作り蕎麦がリーズナブルに味わえます。
スタッフの活気や気持ちの良い接客は、訪れる度に嬉しいサービスです。
よく朝ごはんを食べに立ち寄らせてもらってます。自家製麺の蕎麦の美味さ、スピードの速さ、値段のお手頃さ、自由度の高い蕎麦つゆやネギ多めなど、とても満足度の高いお店だと思います。朝カレーセットや納豆セットなど、お手頃かつお腹いっぱいになるセットも嬉しい限りですね。
事前に食券を買うタイプのお店です。冷やし薬味そばをいただきました。お値段はそんなに高くないし、それでも割とお腹が満たされるだけの量はありました。また行こうと思えるだけの満足感があったのでよかったです。
【再訪】2024/3再訪遅い時間にお世話になります。安定の美味しさです。【再訪】2023/5久し振りに再訪ナントもつ次郎に進化!色々と楽しめそうです。【再訪】2022/4/27の平日21時入店。お客さんで、結構賑わいあり。セットは早い、安い!美味しい。朝は、更にお得感あり‼️価格改定あり。【再訪】8/28日8時頃入店秋のクーポンをもらいました。
市川市内で初出店のもつ次郎が併設された店舗です。店内は明るい雰囲気。アジフライはオーダーが入ってから揚げてくれます。お店のスタッフの応対も素敵でした。
【小柱と春菊のかき揚げ丼】の幟に誘われ…季節のかき揚げセット(750円)鬼おろし(100円)を頂きました。
店員さんが気持ちいい前までよくいた女性も(今もいるのかな?)今よくいらっしゃる女性も。追記 上記は星5から今回3へ。盛り、かけがさらに値上げの400円になってました 流石にこれは高い、、、、今までありがとうございました。
朝食セットのご飯が南行徳店よりチャンと盛り付けているので嬉しかった。朝のセット(さばご飯)を食べました。刻んである赤く辛いのが(唐辛子かな)意外と美味しくソバに合います。わさびや天かすも取り放題で嬉しいかな。
イチオシはなんと言ってもジャンボカツ丼。特に玉子がとろとろなわけでもなく、カツがカリッと揚がっているわけでも、特別うまいタレがかかっているわけでもないのだが、なんとなくたまに食べたくなってしまう。外国人と思われるイントネーションの女の子が元気に声を出して頑張っているのが印象的。
いつも閉店に近い時間に伺うが天ぷらなどが揚げたてで提供してもらえるのが嬉しい。店員さんも一生懸命に頑張っている。お蕎麦も他店に比べてツルッとして良き。
| 名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 行徳駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-396-6580 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
冬はもつ煮をいただきます。リーズナブルで非常にありがたいのですが軽度のそばアレルギー持ちなので得ランチが食べれず。いつも羨ましく見ています。うどんをやっているお店もあるようで、行徳駅の近くにはうどん屋さんがないため、是非うどんの提供も検討していただけると嬉しいです。