高砂駅近!
種類豊富なスパゲッティやはらみ丼がとっても美味しくて、いつも幸せな気持ちなります。😆また、お祝い事なども色々協力していただき素敵なご夫婦にもほっこり♡します。個人的に好きなものは、もつ鍋とビーフシチューです🤤はらみ丼も大好きです✨
京成高砂駅から程近い場所にある、仲睦まじいご夫婦が営むスパゲッティ屋さん。笑顔が素敵なご夫婦と息子ちゃんが出迎えてくれます。毎月新メニューが登場するので、お店のインスタをチェックするのも楽しみ。今回は、今月の新メニュー・カルボナーラ風スパゲッティと、パイナップルソーダをいただきました。カルボナーラは、濃厚チーズの和風味。にんにくも効いていて味わい深いスパゲッティです。パイナップルソーダは、果汁とナタデココ入りで、これからの時期にオススメのサッパリしたドリンク。カルボナーラでこってりした口を爽やかにしてくれました。魅力的なスパゲッティが次々に登場するので、ご主人が勧めてくださるホルモンナポリタンに未だ辿り着いていませんが(笑)、次回こそはいただこうかな。ご馳走さまでした。
13:30前に伺いました。前回12:00くらいに訪れた時は混んでいて提供までに30分以上掛かりますということで諦めたのですが、今日は大丈夫でした。トマトニンニク(900円)と旨辛坦々(1,000円)をオーダー。時間掛かります?と伺ったら、お急ぎですか?急いで作りますね!と気を使ってくれて、実際、すぐに提供していただきました。トマトニンニクも旨辛坦々も、太めのもっちり麺でしっかりしたお味。トマトニンニクと言うのでもっとニンニク感をイメージ(期待)していたけど、具の少ないナポリタンな感じでした。フライパンで「煽る」、というよりしっかり「炒める」のか、少し焦げ目もありました。トマト系やナポリタンはこのくらいしっかり火を入れたほうが個人的には好みです。旨辛坦々は、もはやスパゲッティ的な麺を使った「旨辛坦々」という料理であって、イタリアを全く感じませんが、辛くて美味しいです。辛味があるので、半熟玉子とかあいそうです。食後にカウンターにお水を取りにいった際、タバスコがあることに気が付きました。トマトニンニクは、甘みがあったのでタバスコがあっただろうなと思いました。お店は清潔感があるし、店員さんはワンオペでしたが、とても感じの良い接客が印象的でした。ただ、すこーしコスパが…。言うほど高くはないし、このご時世、仕方ないのだけど、この界隈で1,000円だと他の選択肢もでてきちゃうのかなと思いました。最後にもう一度言いますが、店員さんの感じはとても良かったです!ご馳走様でした!
美味くコスパや雰囲気とトイレも綺麗だった。パスタは数回伺ってどれも美味しく、パスタと言うよりかはスパゲッティという感じ。大食いなので、大盛りもできて嬉しいけど、300プラスなのでコスパが下がりますが。おすすめのお店です。
名前 |
スパゲッティ デコピン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9088-0435 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ずっと入ってみたくて、やっと食べることができました。お店、マスターの雰囲気も非常に良かったです。もちろん、味も美味しかったです。画像は、名物ホルモンナポリタン➕目玉焼きトッピング、コールスローサラダ。