市川駅前の夏限定冷やし麺!
日高屋 市川南口店の特徴
市川駅前でアクセス良好、便利な立地です。
日高屋の冷やし麺や焼き餃子が特におすすめです。
地元に愛される日高屋であり、安価で満足感があります。
市川駅前でアクセス良い場所にあります❗️リーズナブルで短時間の食事に便利ですね👍気軽な中華屋さんです。
日高屋の中華そば!餃子3つ!!いつ、どこで食べてもコスパ最強の¥390(中華そば)何が食べたいかなぁと迷った時は値段と味で間違いなく日高屋を選んでしまいます♪つけ麺や、五目麺もたまには食べたいのですが中華そばにまける〜
日々、地元の方々に親しまれている中華食堂。普通に美味しく接客も丁寧で店内は、綺麗で明るいです。関東だけで店舗数446店舗を展開してる大手チェーン店。
近所にあると何かと便利なお店。こう言うタイプのお店の中の餃子では、ここのが一番好き。カラッとしていてちょっとスナック感があっていい感じの焼き餃子に仕上がっている。
本日の焼き餃子、焼き加減が絶妙でした。偶然かどうかは分かりませんが、、本日の鍋振りさんは腕がいいですよ〜。
日高屋のお勧めもつ野菜ラーメン五目あんかけラーメン味玉、餃子きくらげと玉子炒めチゲ味噌ラーメン。
期間限定メニューの酸辣きのこ湯麺がかなり好みだった。そこらの床ヌルヌル町中華より美味でした。適度な酸味。適度な辛味に強めのトロみ。とろとろ卵。チャーハンもパラパラで細かい肉も多くて旨し。パッケージとしてイケてました。このメニューならまた来たいですね。
唐揚げ定食 スープは塩っぱくキャベツはメニューの写真の半分 ランチタイム過ぎだがレベル低すぎ。
定食の具の量が少ない❗️定食の🍚があり得ないほど冷たく 冷飯食べてる感じで温かい🍚を提供して欲しい❗️し ラーメンのス~プ量が少いのでの後半麺が冷めてしまいがち❗️ 何か?厨房に立ってる人が 最近女性になったせいか炒めモノの豚肉が半生で火🔥がしっかり通っていないことがただある😅 力がないのか? 炒め方が 下手?なんで 最近の定食が 具はぬるいし 飯🍚も冷たいし・・マジ❗️何とかして欲しいです❗️違う店舗で飯を喰うようになりましたよ・・この南口 昔は美味しかったんだけど・・ちなみに☝️タンメンの野菜の量も 全然少くなってしまい 350gなんて全然なく ほぼモヤシだけ。何とか改善して昔の日高や南口店の味を取り戻して欲しいです・・以上🖐️
| 名前 |
日高屋 市川南口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
118 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~2:00 [日] 10:00~0:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/245.html?takeout= |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夏になると一度は食べたくなる日高屋の冷やし麺。具材と麺が別々に運ばれてきます。ボリュームもあります。黒酢の味付けも良い。