川越街道で本格豚骨ラーメン!
東京とんこつ とんとら 新座店の特徴
川越街道沿いの便利な場所にあり、車でのアクセスが良好です。
お子様らーめんセットは豪華で家族連れに最適なメニューです。
当たり鉢のサービスがあり、ラーメンを楽しく食べることができます。
トントラとんこつラーメンと豚丼中を注文!紅生姜との相性抜群!豚丼は飲み物のように食べれます!
日曜日の12時過ぎに訪問。駐車場が満車で、空きが出るまで5分くらい待ったかな。食事が提供されるまで、7分くらいでしょうか。ラーメンは可もなく不可もなくです。みそより醤油の方が、今回は美味しかった。また行くか?と問われたら微妙。
駐車場があって、店内はしっかりとエアコン効いてて、とんこつ特有の臭さはなく、気兼ねなく行ける店で良かったです。とんとろとんこつラーメンも美味しくて、またしばらくしたら食べに行きたいです。
こちらで頂いたのは、(価格はすべて税込)・お子様らーめんセット530円ラーメン+ジュース+ゼリー+お菓子+選べるおもちゃ付きの豪華なセット!ラーメンは味噌か醤油かを選べたので醤油で。ちびチー様が残したものを頂いたのですが、ちゃんとお子様用に味が薄めになっていてありがたい(*´ω`*)お子様ラーメンと言っても味はそのままというところが多いですからね(^◇^;)・唐揚げ420円大きめな唐揚げはサクっとジューシー♡そのままでもおいしいのですが、添えられた何か赤くて辛いやつをつけるとさらにうまぁ!500ml入る(メニューに書いてあった)寸胴ジョッキのビールが進みます(●’艸`*)・焼き餃子ぷっくり焼き餃子。美味しいけれど、唐揚げに軍配wこちらは水餃子が美味しいのを忘れてました(^◇^;)
土曜の深夜に、映画を見終わった後に訪れました。深夜でも、駐車場は満車に近かったので、人気のあるお店であることが窺えました。始めての来店だったのでトッピング全部載せのとんとらこってり醤油ラーメンを頂きました。チャーシュー、味玉は今時の味ではないかなと思いました。角煮は甘味があって良かったです。味は豚骨こってりといってもクセがなくこってりした感じもないので万人受けする味で、フランチャイズ店らしくて良いのではと思いました。メニューも多彩なので、自分に合ったメニューを見つけたいと思います。味噌野菜ラーメンなどは良さそうな気がします。
とんとら新座店にて特製(全部のせ)こってり醤油ラーメンを頂きました。メニューの写真の特製こってり醤油ラーメンより実物は少し少ない気もしますが中々にいい量でした。こってりと言ってもドロドロ系ではなく背脂チャッチャ系でスープはしっかりとした醤油味。海苔たくさんチャーシュー2枚トロトロ味玉一個角煮一本で990円だったと思います。このボリュームですこのお値段は凄くお安いと思いました。味も良かったので今度来たときは違うお味を試したいと思えるお店でした。卓上装備は結構豊富でニンニクを自分で絞る絞り器や紅生姜などなどがありました。駐車場ありで広めなので大型以外ならラクショーな感じです。
昔、埼玉に住んでいたときによく食べてたので、5年ぶりぐらいに食べに行きました。日曜の12時過ぎには店内満席で混んでました。提供時間も早く、回転は早いほうです。とんとら醤油という全部乗せにしましたが突出したものはなく、良くも悪くも平均です。角煮とチャーシューは美味しかったです。全部乗せはコスパはよくないのでラーメン一杯に千円は高い気がします。麺の量も少なめです。
ラーメン屋さんは滅多に一人では行かないんですがTと、行ってきました。(*^^*)久々に、冷やし中華のゴマダレを食べて来ました。美味しかったけどお腹いっぱい!
ファミリー向けのラーメン屋です。ラーメンのドンブリの中に当たりがあると、次回ラーメン無料のチケットがもらえます。ドンブリの縁にあたりの「あ」が見えたら、汁を飲み干せ!!と、しなくとも、取り分け用の子供用のドンブリを貰って、汁を移し替えましょう。
| 名前 |
東京とんこつ とんとら 新座店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-481-3632 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~2:00 [日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川越街道沿いにあるため車で入りやすい。ラーメンも注文し待たずに提供された。替え玉の時だけ麺の硬さを聞かれたが、最初の一杯も麺の硬さを注文できると良い。運ばれてきたときチャーシューは冷たいため、温かいとスープが冷えずにより美味しいと思う。食べたのは、味噌と塩のとんとらラーメン。