とろとろ牛すじの旨味溢れる牛肉麺。
横浜中華街 台湾美食店 886食堂 ららテラス北綾瀬店の特徴
とろとろ牛すじ入りの牛肉麺が絶品で、リピートしたくなります。
雨の日でも訪れたくなる居心地の良いランチスポットです。
プレオープンに立ち寄った楽しい体験が鮮明に記憶に残ります。
値段の割に満足度は高くなく。写真と見た目もちょっと違うかなと感じた。
プレオープン日に訪問しました。小籠包はアツアツで、味も本場を思わせる仕上がり。小籠包単体なら★5をつけたいくらい、非常に美味しくいただきました。一方で排骨は、サクサク感なども特になく、正直なんとも言えない仕上がり。肉みそは想像よりもドロっとしていて、メインの味はどちらも可もなく不可もなくといった印象のため、★3程度...。付け合わせの筍や小笼包が美味しかった事もあり、間をとった★4とさせて頂きます。また、海老麺が美味しそうだったため、次は海老麺も頂きたいのと、886食堂の本店にある油条を期待していたので、いつかメニューに取り入れて頂けたら嬉しいです。店員さんにはとても丁寧に接客して頂いたため、総合的には大満足しております。ありがとうございます。
肉燥飯(台湾肉味噌ご飯)と鹹豆漿のセットをオーダー。5分とかからず出来上がってきました。肉燥飯の味は、正直なところコンビニ飯レベル。最近はレトルトや冷食でもこのレベルのものは多々あるかな、という感じ。台湾的な風味付けもほとんどありませんでした。鹹豆漿の方はパクチーも入っていて、暖かくて食感も良く美味しかったです。付け合わせで、穂先メンマのラー油漬け(桃屋の瓶詰めのあれと同じ)と沢庵漬けが付いてくるのは謎。付け合わせも台湾流のものが欲しいです。ネットで調べる限り、横浜中華街の本店以外の出店は現在ここが唯一となる模様。これからチェーン展開を狙っている感じなのでしょうか。個人的には、風味にクセがあってもいいから、日本の味に寄せない、本場の味が食べたいですね。
オープン2日目,雨の中,ランチで利用。小籠包のセットは1200〜1300円、もう少し本場の味つけでもよかったかも。
| 名前 |
横浜中華街 台湾美食店 886食堂 ららテラス北綾瀬店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5856-3222 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
牛肉麺美味しかったです(とろとろ牛すじ入りの方が美味しい)ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ