小河内ダムの絶景、展望広場へ!
展望広場の特徴
小河内ダムを上から見下ろせる絶景ポイントです。
御前山の石段を登ると辿り着く静かな場所です。
東屋やテーブルがあるが、訪れる人は少ないです。
サス沢山からの帰りに寄りました。下の広場より、こちらの方が良いです。2023/11/15
少し登りますが良い眺めですよ。
小河内ダムの左側の第一広場を過ぎて、御前山の石段を3分ほど登っていくと展望広場があります。けっこう広いですが、昼間でも木陰で鬱蒼としています。テーブル付きのベンチや、あずま屋があったけど、誰も利用していないのか廃れた感じでした。第一広場よりは高いので、小河内ダムと奥多摩湖は良く見えました。
ダムを右岸から見下ろせて良い景色です、東屋やテーブルなどありますが殆ど人が来ない感じで廃れていました。
小河内ダムを上から見る事が出来て展望が素晴らしいです。かなり登り坂で、熊に注意の立て札もありました。熊、出なくて良かったです。お子様連れにはキツイ坂です。屋根付きベンチもあります。下の第一広場と同様、トイレがないので長居が出来ないです。ここまで来る人があまりいないのか、ベンチが汚れていて敷物が必要でした。
| 名前 |
展望広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ダムのアングルが良い、駐車場のちょうど反対側、歩いてのんびり行こう。