白金台のハスキー専門カフェ。
HUSKY CAFE TOKYOの特徴
白金台に位置する、ハスキー専門の犬カフェです。
可愛いハスキーが笑顔でお出迎えしてくれます。
犬カフェ初心者でも安心して楽しめます!
友人数名と行ってみました。大きなワンちゃんのくつろぐ姿を見て癒されました。綺麗にお手入れされた犬ばかりなので安心です。(臭いもなく爪短め)毛並みふわふわの可愛い姿に癒されたい方はぜひ!
白金台の住宅街にある犬カフェ。シベリアンハスキーと、アラスカンマラミュート、ゴールデンレトリバーとシベリアンハスキーのミックス犬と触れ合える。予約制で、注意事項を読みながら時間まで屋外で待ち、中に入ると、荷物をロッカーに入れて、犬のいる下の階に行ける。おやつは500円で購入できる他、グッズの販売もある。おやつがないと犬から寄ってくることはほぼないが、触っても嫌がるような子はいないので、安心してモフれる。ドリンクは紙パックのドリンクが1つもらえるので、立ち飲みする。
可愛いハスキーがお出迎えしてくれます!たくさんわんちゃんがいるのに犬の匂いもなく、店内は清潔です。適度に人懐っこくてマイペースで楽しくと癒し時間でした!
とっても可愛かったです!店員さんも皆様丁寧に対応してくださり、安心できました!飼っているワンちゃんのしつけのアドバイスまでして下さり、大満足です✨お店のハスキーちゃんたちも店員さんのことが大好きみたいで、幸せそうでした!ぜひまたお伺いしたいと思います!楽しい時間をありがとうございました☺️
犬カフェ、初めての利用でした。スタッフの方から丁寧に案内して頂き、店内はとても快適な環境。ワンコたちもリラックスしている様子で安心しました。ワンコたちは、皆大人しく愛らしいです。フリードリンクも特に夏場では非常に助かります。ただ、犬はだいたいそうですが…お昼寝タイムが多いですw「デカいモフモフをわしゃわしゃと撫で回したい、一緒に遊びたい」という方には少々物足りないかもしれません。有料のエサやりもありますが、だからと言ってすぐ懐いてくれるとは限りません。過度な期待をせず臨むと良いかと思います。初対面の犬との接し方としては猫カフェと同様、待ちの姿勢で向こうから挨拶してくれるまで静かに過ごすことを推奨します。個人的にはリラックスして過ごせたのですが、撫で回せると期待していた分、お昼寝タイムに居合わせた時は少し寂しい心境でした。寝顔が可愛いので撮影しまくりました。(呉々もフラッシュ、シャッター音には注意してください)次回はお客さんが少なくワンコたちも活発なタイミングをうまく狙ってリベンジしたいです。
来店するのは2回目になります!大きいわんちゃんのカフェは多くはないと思うので、大きなわんちゃんが好きな方にはおすすめです!女性同士、カップル、男性1人などさまざまな客層の方がいらっしゃっていました!店員さんもとても親切なので和やかな空間で幸せです。ランダムキーホルダーを記念に購入して写真も撮れるので最高です!またお伺いします!
初めて伺いました。前から行きたくて…今日やっとハスキーたちに会えて本当に幸せな時間を過ごしました。入口から素敵すぎるハスキーの絵に感動!(このスマホケースがあったら買っちゃうだろうなぁ)スタッフの皆さんとても丁寧に説明や声掛けをして下さり、とても居心地のよい空間でした。ハスキーたち、本当にカッコよかった〜!シャッター押す指が止まらなかったですまた行きたい!٩(ˊᗜˋ*)و
ハスキー専門カフェ。店内には可愛くて人懐っこいシベリアンハスキーたちがたくさんいて、犬好きにはまさに夢のような空間です。特にハスキー好きにとっては、一歩足を踏み入れた瞬間からテンションが上がること間違いなし!ワンちゃんたちはとても可愛らしく、お利口さんばかり。基本的にはみんなリラックスして寝ていることが多いのですが、おやつの時間になると一斉に起きて活発にウロウロしはじめる姿がたまらなくかわいい。店内は犬カフェということもあって、少し匂いが強めに感じるかもしれません。気になる方は軽めの服装で行くのもおすすめです。非日常的な体験ができるHUSKY CAFE TOKYOは、動物と触れ合いたい日や特別なデート、癒しを求める休日にぴったりの場所です。ぜひ事前予約をして、モフモフたちとの素敵な時間を過ごしてみてください。
名前 |
HUSKY CAFE TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒108-0072 東京都港区白金3丁目11−8 レーベル1F B1 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

猫カフェには何度か行ったことがありますが、犬カフェは初。しかも特化型のハスキーカフェ。最寄りは白金高輪駅。店舗は住宅街のど真ん中にあって初見だとちょっと迷うかもしれませんがそのうち辿り着けますので大丈夫なレベル。まず入口横のQRコードを読み込んで、その時の注意事項などを確認してから入店!靴を脱いだら靴を持って置くの靴箱、ロッカーに荷物という手順。受付時におやつ(500円)やアクキー(1,000円)などが購入できます。ちなみにアクキーで選んだワンちゃんとスタッフさんが写真を撮ってくれるので推しのワンちゃんがいる方は是非。おやつタイムやスタッフさんと戯れている時以外はスヤスヤしていることが多いので、動と静どちらも楽しむと良いと思います。ワンちゃんはみんないいコたちなので、見ているだけでも楽しくてオススメなハスキーカフェでした♪