親子で楽しむハゼ釣り、江戸川で!
たかはし遊船の特徴
都心からアクセス良好で、ファミリーで楽しめる釣り船体験が魅力です。
70艘ほどの船を所有し、ハゼ釣りを毎年6月から12月中旬まで楽しめます。
トイレ専用の船があり、スタッフの優しい対応が心温まるポイントです。
都心から近くファミリーで楽しめる。親切なスタッフさんに何でも聞こう。誰にでも美味しいハゼを釣らせてくれます。
現在は70艘ほどの船を所有しており、ハゼ釣りが毎年6月から12月中旬までできます。店の前にはハゼとヒラメの顔出し板があり、訪れた記念に写真撮ってみては?なお、釣り竿など道具一式は有料で貸出があります。
船宿にありがちなぶっきらぼうな感じもなく皆様親切でした。曳航の方々も対応にこやかで好感◎そのせいかお客さん達も物腰柔らかな余裕ある年配者の方も多く感じました😃電話すればポイント移動やトイレなども迎えに来てくれます。おかっぱり~船釣り~カヤック釣り色々やりますが、久しぶりに穏やか気分でハゼ釣り癒しの時間🎵2人乗りボートで1日3300円でした。桟橋利用だと1100円位だと。財布にも優しい😁荷物も少なくライトな釣り☆餌や針なども購入可能☆竿のレンタルもあるみたい時期的にも浅瀬での釣行水深も120~40㎝位のポイントシンプルにのべ竿で楽しめます晩夏~秋口、小型のハゼ多数でしたが活性高く入れ食い状態で楽しかったです。妙典駅から徒歩で10分かからない程度ちょいと気分転換するには良い場所だと思います👌
船宿の従業員さん達はとても親切。桟橋でもボートでも楽しくハゼ釣りできます。イソメが、300円500円とあるので、釣行時間に合わせて選べるのが魅力☆今回の釣果は、7:00~14:00で、70匹弱。大きさは小さめでした。2022/8/7釣果ボートの場合、こまめな移動が釣果に繋がると思います。
2014年まで御世話になってましたボートでのハゼ釣りを楽しませていただきました。江戸前の情緒がある釣りでした帰りにアサリとホンピノス貝を買っていってました!江戸川放水路の豊かな自然と江戸前の歴史が味わえるつり宿さんです。
9/20ハゼ釣りで利用。朝6:00に受付で予約無しで2人乗りボートを借りました(3800円)受付はとてもスムーズで安心。反対岸のポイントへ連れてってくれます。初めてボートハゼ釣りをしますって伝えたら色々と教えてくれました。どこで釣れますか?と聞いたらココですって(船からボートに乗り換えて2.3m先を指差して)半信半疑で始めたら小3の息子が第一投で良型を釣り、その後もほぼ入れ食いで15分で11尾。6:00-10:30まで58匹。小さく元気なのはリリースしました。お迎えもスムーズで終始安心して釣りが出来ました。ここだけ混んでるのもわかる気がしました。またリピートしたいと思います。
感じの佳い社長さんと船頭さんスタッフさんばかりで感謝してます。私は … ここが 一番 好きな 釣り場。☆ 桟橋も ボートも(*^^*)お気に入り ☆
トイレ専用の船が用意されていてボートのオールを上げればスタッフがその船まで送り迎えしてくれます。
初めて利用させていただきました。ボートでのハゼ釣り、川面に渡る風、青空、気持ちいいです。都内から近いのもいいですね。ワンちゃんもいいみたいです。その代わり安全対策はしっかりしないといけないですね。
名前 |
たかはし遊船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-357-0513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。ボートハゼで利用しました。ポイントまで曳いてくれます。餌、仕掛け、全て揃ってます。お店の方々もとても感じ良く、楽しい1日が過ごせます。なお、帰るときは電話して、オールを立てると迎えが来ます。