青空の下で楽しむ、整備された河川敷のグラウンド!
江戸川グラウンド 運動場兼ラグビー場の特徴
江戸川の河川敷に位置し、コンディションが良い運動場です。
芝生はきれいに整備され、散歩にも最適な場所です。
曇りの日や冬場には富士山を望み、心が和みます。
緊急事態宣言で、5月11日まで使用禁止になりました。
冬場は富士山も見えて気持ちいい散歩ができます。
少年野球のコーチが子供を激詰めしてたりするのを見ると萎えるが、そういった所に近づかなければまったりできる。
コンディションも良く良いグランドです‼️
青空の下、野球は楽しくて、気持ちいい(≧∇≦)b
江戸川の河川敷は、火の利用(カセットコンロ、バーベキュー等)は、禁止されています。トイレは、水洗式(様式)です。水道が有ります。自動販売機は、ありません。コンビニエンスストアまで、徒歩で10分程かかりますので、途中で買って来るかクーラーで持って来る事をおすすめします。
河川敷のグラウンド。一部を除いてイネ科植物が生え揃っていてケガ防止に有効です。グラウンド横に清涼飲料水自動販売機と水洗トイレ有り。草ラグビーや球技に使えます。
晴れた日には青空が綺麗です。この辺りにはトイレや水飲み場、ゴミ箱などあるのでラグビーの方だけじゃなく散歩、サイクリング、日焼けを楽しむ方とバラエティに富んでいます。
2019年10月台風で水没したが、少しずつ復旧しています。
名前 |
江戸川グラウンド 運動場兼ラグビー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3673-4622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前、近くに11年半住んでいたので沢山の思い出が有ります。今日は河川敷のグランドで野球の試合やアルティメットをやっているグループもいて、人で溢れていました。