所沢駅東口の美味しい中華。
ぎょうざの満洲 所沢東口店の特徴
所沢駅東口でアクセス抜群の中華チェーン店です。
価格に見合った美味しさに大満足の料理が楽しめます。
新所沢東口本店の味を気軽にランチで堪能できます。
所沢駅東口の中華チェーン店。注文はスマホ式。餃子は外はパリパリ感、中はジューシーと大変美味しかったです。
料理は価格に見合った美味しさでとても満足してます。しかし、エアコンから湿気の関係か?水が吹き込んでくるので衛生面からして問題だと思う。料理に付いたら食中毒の原因にもなると思うので改善して欲しいその他は問題なく過ごせました。
新所沢東口本店がホームですが近くまで来たので母とランチに。ホール担当のおばちゃんと厨房に2人?くらいだったか4人ほどで回転。食後のテーブルが片付けられず放置。徐々に来客が自動ドア付近に滞留。味はいつもの通り⚪。宇都宮辺りも大体食しているが幼少から食べている満州の餃子が一番!出店コンセプトに駅近をうたっているが珍しく店舗裏に🅿️2台分あり。停められれば吉。
名前 |
ぎょうざの満洲 所沢東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2996-3410 |
住所 |
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台1丁目9−8 101 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入店したら声を掛けましょうよ。近所なのでしょっちゅう利用しています。食事はどれも美味しいですが、昼時は毎回混んでますね。混んでるのは仕方がないのですが、入店時にお客に一声かけて欲しいんですよね。見えてるでしょ?「少々お待ちください」とか「名前書いてお待ちください」とか、「いらっしゃいませ」すら言われずスタッフが気付くの待ってるのってさ、いや目の前にいるから私の事見えてるよね?何か言おうよってイラっとする。席空いてる様子はあったのに何も言われず案内もされないから反転して店を出た事もありました。スタッフの質は低いです。食べに行くならスタッフが忙しくないであろう時間帯を狙ったほうがいいですね。すぐに気付いてもらえるでしょうから。