地域の集会所で心温まるひとときを。
和光市 白子コミュニティセンターの特徴
公民館のような雰囲気で地域に密着した活動が魅力です。
入り口を入るとすぐに展示室があり、様々な企画が楽しめます。
地域の集会所として利用できるため、コミュニティ活動に最適です。
いわゆる公民館。館内には展示スペースがあり、〈叱られて〉で知られる清水かつらなどのゆかりの品を展示してます。開館時間については、利用者がいなくなるまでなので、それにより早く閉めることがあるそうだ。展示スペース以外は、予約で利用させるところなんですって。
地域の集会所。
名前 |
和光市 白子コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-468-1567 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

入り口はいって右側に展示室があります。童謡「靴が鳴る」の作詞者清水かつらさんと、児童文学者大石真さんの事がわかります。