楽しい先生と明るい塾長。
4年生の算数でつまづいてしまい、学校の宿題がわからないことから自宅で教えようとしても、わからないわからないの一点張りで手に負えず。教えるプロに頼ってみようと思い、八柱校に入塾しました。先生との相性も大事だと思いますので、どんなかな?と最初心配でしたが、先生の授業は面白い、そしてわかりやすいとのこと。学校の算数にもついていけているようで、親としては行かせて良かったと一安心です。塾のテスト結果も逐一連絡してくださり、先生と親のコミュニケーションも取れて、今後の目標なども話すことができて、先生がきちんとサポートしてくださっているのが実感できます。反抗したりで大変だとおもいますが、引き続き塾と家庭で子供のサポートが出来たらと思います。
塾長はとても元気な明るい方で、子どもとの相性がいいなと思ったのが入塾の決め手でした。 反抗期真っ只中の受験は親子共々辛かった事もありましたが、塾の先生が親身になって、何度も相談にのってくださり、なんとか乗り越えることができました。お陰様で、希望校に合格することができ、本当に感謝しています。
4年生より長くお世話になっております。先生方は明るくとても感じが良く、よく見てくださっています。子どもも楽しく通わせてもらっています。普段の様子や成長も教えてくださり安心して任せられています。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
三年生になってから入塾しました。なかなか真剣さがでない、提出物を提出的ない、携帯とのつきあい方などで母とはいつも言い合いになる。なんてことだらけだったのですが、本人の自尊心を大切に根気強く、力を信じて対応していただきました。感謝して感謝して、しきれません。なにより、ただ、考査に打ち勝つだけの学力指導ではなく、目の前で起こっていること、社会の見方、物事の要諦を穿つ学力を全ての科目に渡って指導してくださいました。なにより、苦手だって思っていた科目を「最近はまってるんだよね」なんて、子どもが話してくれるようになるなんて、親としての幸せを感じることができるまで、成長させてくださいましたことには、一番感謝しております。
| 名前 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 八柱校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-710-8721 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒270-2253 千葉県松戸市日暮1丁目7−1 壱番館松戸家ビル 2F |
周辺のオススメ
宿題は多めかと思いますが、授業内容や楽しい先生が子供は気に入ったようです。今後を期待しています。