夜に楽しむ絶品担々麺と角煮。
担々麺 四川小僧の特徴
夜だけオープンする珍しい担々麺専門店です。
汁なし担々麺と角煮が絶品で非常に美味しいです。
福岡県北九州市で特別な味わいが楽しめます。
夜にだけオープンする珍しい担々麺の専門店。担々麺好きとしては早く行きたかったけど、夜に弱いので、なかなか行けず。飲みの帰りに一念発起して寄ってみました。メニューは、汁なし、汁あり黒、白とあるのですが、ここは担々麺らしさを味わえる白胡麻から攻めて見ました。見た目はオーソドックスです。スープを一口飲むと、味が若干ボヤケてる感じがしました。そこで、担々麺あるあるで、全体を混ぜてみると、しっかりと白胡麻らしいクリーミー感を味わえました。混ぜるが正解ですね、うん、美味しい。辛肉味噌の瓶が一緒に来て、追加で辛さ調節ができるのてすが、この辛肉味噌が良い味を出していて、ちょいちょい追加することでスープの変化を味わうのがいいですね。黒、汁なしにも期待が持てる味です!若い店主が切り盛りしてるお店です。頑張ってください!
汁なし担々麺と角煮がめっちゃうまいです!チーズトッピングがどれもあいます!また行きます!
| 名前 |
担々麺 四川小僧 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒806-0028 福岡県北九州市八幡西区熊手1丁目1−38 |
周辺のオススメ
スープにコクが無いどぉしてもあの店と比べてしまいどれも『うぅ~ん』って感じなので、ごめんなさい。