薬膳スープとハチノス、香港の味。
蘇哥清湯腩 日本1号店(ソーゴーチンタンラン)sogor beef brisketの特徴
ハチノスの入ったスープは出汁が効いて美味しいです。
添好運(ティムホーワン)に次ぐ香港料理のオススメです。
薬膳のスープが特徴的で、何度も訪れたくなるお店です。
香港に行った時にご飯の美味しさに感動して以来、添好運(ティムホーワン)以外なかなか日本で満足できる香港料理を食べられるお店がありませんでした。ずっと大好きな香港の味が恋しくて…そしてやっと見つけた…この店の料理すべて、とくに海老雲呑は香港で食べたその時の感動をまた思い出させてくれました。焼豚や豚バラカリカリ焼き、ローストダック、ハチノス薬膳スープ、ピータン(タレの味美味しい)、頼んだもの全て香港の味だし、調味料も手作りで卓上の辛くないラー油が美味しい。コーヒー紅茶まであるし!コーヒー紅茶は甘くないものが良いと伝えたら、甘くないものを出してくれました。まさかこんな美味しいコーヒー紅茶を日本で飲める日が来るなんて。本当に嬉しかったです。お店の佇まいがコアだから入りにくいかもしれないけど、美味しい本場の味が食べたかったら是非行ってほしい。めちゃめちゃ美味しいから都内でお店を出したら大人気店になると思う。お店のスタッフさんもとても感じが良くて親切で、香港や中国の話などつい色々おしゃべりしてしまいました。とても楽しくて幸せな時間を過ごせました。必ずまた行きます!これからも応援しています!みなさんここは全力でお勧めします。是非行ってみてください!!!
仕事やプライベートで30〜40回(もっとかな?)香港に行っていますが、最近行ってないので香港の食事が恋しくなってこのお店を見つけました。入店してすぐ「香港の香りだぁ!」とテンションが上がりました。大好物の海老雲呑が目当てだったので海老エビえびなオーダー。鮮蝦雲呑麺(海老雲呑麺)、鮮蝦雲呑酸辣粉(サンラー海老雲呑春雨)、炸鮮蝦雲呑(揚げ海老雲呑)、白灼菜心(菜の花っぽい野菜の炒め物)、鴛鴦茶(紅茶+コーヒー+牛乳)、コーラ。冷たいドリンクはジョッキで提供されます。他にも食べたかったけど2人だったので今回は諦めました。(食べ過ぎました。打包を頼めば良かったかも)店員さんも感じが良く、店内もスッキリしているので、香港を味わいたい人にお勧めです。今回諦めたメニューもあるのでまた行きます!
日本1号店です!本場の味、どれも美味しい!店員さんが気さくで初めて行っても説明を丁寧にしてくれます!それと珈琲と紅茶のミックスされた飲み物癖になります、美味しい〜是非ご賞味を。
何度も店舗が入れ代わる余り良く無い立地。国道16号沿いながら外回りでは左コーナーのすぐ後、内回りでは右コーナーの信号直近で入り辛いのが1番の難点。しかし、本格的どころか本場の味が日本初上陸だそう。癖も有るものの美味しい中国料理(香港?)副菜や小皿モノが安価で飲み助にはタマラ無いお店です。しかし、駅から遠い!最寄駅には滅多にタクシーが居ない。だが、旨い。※ 麺類は未だ未食。
薬膳のスープに惹かれて伺いました。中華ではありますが、健康志向で罪悪感はありません!値も安く、メニューで見たランチは格安です。ワンタン麺目当てでしたが、ワンタンが秀逸で、焼売のサイズで1個にエビが一匹入っているのがたっぷり4個。チャーシュー的な物もいただきましたが日本のチャーシューとは違い、旨みが凝縮してます。場所の問題か、あまり流行ってない感じですが、もったいない。もっと薬膳をPRしたらいいのになぁ。と思いました。
名前 |
蘇哥清湯腩 日本1号店(ソーゴーチンタンラン)sogor beef brisket |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-556-5077 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sogorbeef_japan?igsh=MW1oZXA1Mjl5czVibg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ハチノスの入ったスープ、出汁が効いていてとても美味しかったです。大根も大きいのがゴロゴロ入っていて、コラーゲンたっぷりな感じの部位や、お肉もたくさん入っていました。麺類も頼みましたが、大きなエビのワンタンが4個も入っていてとても良心的なお値段。すべて優しい女性店員さんのおすすめです。香港の人気のお店らしいですが、2号店はもっと都心の賑やかなアクセス便利な立地に出店希望です。