鎌ヶ谷市で子犬の健康をサポート!
はじめて子犬を迎えてわからないことだらけでしたが、下痢をしたため受診しました。とても丁寧に診てくださり、検査や処置をしていただいて、不安だった気持ちがスーッと楽になりました。また何かの時にはご相談させていただきたいです。
鎌ヶ谷市に住んでいた時に、お世話になりました。急な引越しで挨拶もできずでしたが、シニアのフレンチブルドッグを診てもらっていました。尿道結石でおしっこが詰まって戻しても戻してもすぐ詰まってしまう石を、根気良く診て頂いたり、(仕事の都合もあるので診療の仕方も融通をきかせて頂きました)副腎の難しい手術にも対応して頂き無事に成功して、元気にしてもらえたり、2度手術でお世話になりましたが、先生も看護師さん達も、動物好きで優しい表情がとても印象的でした。犬も、痛い想いをたくさんしたと思うのですが、ここの病院が大好きで、ぐいぐい引っ張って診察室に向かうほど。お気に入りの看護師さんが奥のお部屋に引っ込んでいると、うぉーんうぉんと呼んでいました。きっと、入院中も良くしてもらえたんだと思います。手術後も病気とは向き合いながらの生活でしたが、寄り添って頂きありがとうございました。長く生かせて頂きありがとうございました。感謝し切れません。11.1、犬生を全うして永眠しました。(12歳9ヶ月)ここまで生きられたのは、先生のおかげです。
名前 |
北総どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-444-7712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スタッフさん含め先生にも大変よくしていただきました。入院して楽になった姿も見れて感謝もしています。ですが、家で看取りたかったです。入院してたとしても側で看取りたかったです。あの子の最後をこの目で見たかったです。息のあるうちに「ありがとう」「頑張ったね」って声を掛けてあげたかったです。1週間も怖がりなあの子をひとりに(入院)させて看取ってあげる事もできなかった。自分も勉強不足でしたが、面会日には元気になってきた姿も見れたので、こちらはお医者さんの言うことが全てだと思ってました。きっと延命治療だったんですよね。延命治療より一緒にいる時間を大切にしたい飼い主さんも多いかと思います。あの日から毎日毎日、後悔の日々です。日が経つにつれていっそう辛い毎日です。こちらから、相談できるほど自分ももっと勉強しておけば良かったです。長い間、お世話になりありがとうございました。