田舎のおばあちゃんちのような癒し。
会社の夏休みで、泊まりに行きました。夕食は、鮎づくしコースを食べました。とても、美味しかったです。
田舎のおばあちゃんちに帰ったような、あたたかい場所です。お人柄も、お料理もとてもあたたかく、感謝しています。じゃがいも掘りなども経験させて頂きました。あのじゃがいもの美味しさは格別でした。
妻がお忍び一人旅でお世話になりました。自分がレンタカーの予約を間違えたために、お約束の時間に1時間以上も遅れたうえに、電波が届かず迷子になってしまったのですが、やっと電波が届くところへ出てお電話した際に、すぐに的確な指示で待ち合わせすることができ、お迎えに来てくださったとのこと、ありがとうございました。それだけでなく、こちらのレンタカー手配ミスのせいで夕食の時間も夜遅くなってしまい、本来は時間外だろうと思うのに、そんな様子はまったく感じさせない心尽くしのおもてなしをしていただき、とてもあたたかい氣持ちになったそうです。...夕食の蒸籠蒸しは宿泊客の顔を見てから作られるせいか、そのときのわたし(妻)の状態にぴったり合っていて、薄過ぎず濃ゆ過ぎず、こってり過ぎず、あっさり過ぎず、ちょうど良い加減んで、ひとりで「美味しい!これは美味しいぞ!」などとつぶやきながら大変美味しくいただきました。食卓に並んだお野菜はご主人が育てたもの、そのほかもほとんど(ほぼ全て)が地元産とのこと、輸入物の多い今の時代になかなか難しいことを実現されていて、憧れのお手本でもあり、感動です。お宿は古民家造りで、古民家好きのわたしとしては嬉しかったです。とはいえおトイレや洗面所などの設備は新しく、古きも新しきもどこもかしこも手入れが行き届いていて氣持ちよく過ごせました。地元の情報などもお話しできて、ちょっとはしゃぎ過ぎてしまったなというくらい楽しく、また、大変ためになりました。わたしが好きな事、興味のある事、喜びそうな事を自然に引き出しを開けて臨機応変に対応してくださって、歓迎されているように感じ、それでいてなぜかお茶目さを感じるチャーミングなおかみさんのお人柄に癒されました。おかげさまで、冷や汗もののトラブルから一転、安心してくつろいで過ごすことができました。帰り道には、教えていただいた梨園に行き、お土産を郵送することができて満足しています。また美並に来ることができたら、今度は夫婦揃って宿泊したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こどもの誕生日に家族で宿泊しました。大きな玄関から家に入ると、田舎の祖父母の家に泊まりに来たような暖かい気持ちになりました。2階の窓から見える自然の景色や匂い、虫の音、長良川鉄道の走る音、とても心地よかったです。料理は鮎づくしの料理を注文。ご主人がとってこられた鮎はもちろん、畑でとれた野菜の天ぷらや土鍋ご飯など全て大変美味しく満足しました。子どもが誕生日ということで、デザートも準備していただきありがとうございました。長良川鉄道でいく子宝温泉も親子共に良い時間でした。畑での野菜の収穫体験も子どもにとって大切な体験になったと思います。さまざまなおもてなしにとても良い日となりました。ぜひ再訪したいと思える宿となりました。
ご主人と女将の丁寧な応対に癒されました。調度品もかわいらしくお部屋の居心地も良くゆっくりできました。なんといっても食事が素晴らしいです。夕食には猪肉のすき焼きをいただきましたが、それ以外にも一品料理がたくさんありました。鮎の子持ち甘露煮、里芋のコロッケ、鮎の唐揚げは絶品でした。採れたてのモロッコインゲンは青臭さもなく甘く感じられました。朝食に鮎の一夜干し、茶碗蒸し、採れたて野菜のサラダ、りんごのワイン煮など。それからかまどで炊き上げられたつやつやのごはん。全て美味しくて。おいしいおいしいと言いながら、すごい勢いでいただきました。朝食後は畑で里芋やいんげんの収穫を体験し、収穫した野菜はお土産にいただきました。本当にお世話になりました。ありがとうございます。
名前 |
民宿 やいち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-79-3288 |
住所 |
〒501-4103 岐阜県郡上市美並町山田987番地 2の1 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

私は毎年ご利用させていただいています。民宿やいちの旦那さんと奥さんはとても良い方で、お二人と会話するのがとても楽しみで、ここに来る目的のひとつになっています。また「あゆづくし」の料理は、長良川で旦那さんがとってきたあゆが何匹も使われており、本当においしくて、とても贅沢です。部屋、廊下、浴場 すべての場所が掃除が行き届き、清潔です。来年もまた必ず来ますのでよろしくお願いします。