朝霞の隠れ家、旨い味噌汁と鮨。
美虎寿司の特徴
朝霞駅から徒歩3〜4分、住宅地にある寿司屋です。
揚げ物やお寿司、味噌汁が楽しめるランチメニューが豊富です。
上質な鰹節を使った味噌汁が絶品で、心地よい味わいです。
ランチで入店。店内はこじんまりしているが、板さん一人でやられているので、ちょうど良い塩梅。お値段も庶民的なので普段使いに良いと思いました。店に置いていないプレミアムな酒の空瓶はオブジェだと理解してますが、無くても良いかも。
ランチでお伺いしました。私には味とボリュームのバランス良く、お得なお値段に感じてのリピート訪問でした。空いていた時間帯でしたので、カウンターで気さくな大将とお話しながら楽しく頂きました。またお伺いしたいと思います。ご馳走様でした。
新しく出来たお店ということでランチを食べに伺いました。生ビールと16貫握りを注文しましたが、手頃な価格で大きさも食べやすいお寿司でした。ワンオペで営業されていたので大変そうでしたが、注文してから すぐに生ビールを持ってきてもらえたので 待ち時間を気にすることなく 食べることが出来ました。
前を通りかかって気になっていたこちらのお店へ揚げ物と、お寿司10貫、お味噌汁をいただきましたお寿司は悪くなかったですただランチの値段をみてしまうと、、、ネタが違うのかもしれませんねお味噌汁がとても美味しかったです!
朝霞でコスパよく鮨食べるならココ握りはもちろん刺身も味噌汁も旨い味噌汁の出汁は上質な鰹節を使ってるそうで沁みる味わい大将も気さくで入りやすい雰囲気。
朝霞駅南口から徒歩3~4分の住宅地にオープンしたお寿司屋さん。店内はカウンター5席にテーブル2卓と小ぢんまり。基本的には店主さんお一人での営業になる様なのでこの位のサイズ感が丁度良いのかも。店内BGMは無し。ランチメニューの中から握り1.8人前(13貫)をオーダー。シャリが口に入れるとホロリと解れる絶妙な握り加減。こういうのはやはり職人さんの握ったお寿司ならでは、回転ずしでは味わえません。味噌汁は甘エビの頭で出汁を取り具材はつくねと豆腐。これがお替りしたい程美味かった。トータルで見て一見価格はリーズナブルですがその反面一貫辺りのサイズは小さめなので男性なら1.5人前(11貫)以上を推奨。とはいえ地元民がちょっとお寿司でも食べたいなという時にサクッと利用できる敷居の低さで地域に根付いてくれることを期待します。
名前 |
美虎寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5734-3343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近くにできた寿司屋さん。なかなか行く機会がなかったけど今回平日ランチで初めて伺いました。住宅街にあり、カウンター4席、2卓(それぞれ椅子4つ)というコンパクトな座席構成でしっぽりできる雰囲気です。ワンオペのようですのでそれを踏まえるとちょうど良い広さかと。とりあえずカウンターに座り、ランチ握り1.5人前(11貫)を注文。10分足らずで寿司が運ばれてきました。赤身、白身、青魚、イカ、貝類、穴子とバランスが取れたラインナップです。どのネタも美味しかったですが、一番は蒸し海老で歯応えよくむっちりしており好みでした。酢飯はやや酸味が強い印象です。あと、あら汁がめちゃうまでおかわりしたいぐらい。今度は夜伺ってゆっくり酒と肴(魚)を嗜みたいと思います。