影で時刻を教える、東京の奥座敷。
人間日時計の特徴
悪天候でも楽しめる、ユニークな発想が魅力です。
時間がわかる不思議なシステムが体験できます。
奥多摩町の歴史を感じつつ、足つぼも楽しめます。
陽射しがある時に立つとその影が時刻を指すようです。猫背だと少しずれます。
あいにくと天気が悪く影が出ませんでしたが😅天気が良い日に立つと時間が解るそうです。
発想が面白い。
足つぼがついてる。
東京の奥座敷です。桜の時期は最高です。平日がオススメです。すいてます。
今日の日付けに近い位置に立つと、影で時間がわかります。周りはダム完成の歴史のパネルや正面に見える山の写真で囲まれていました。
名前 |
人間日時計 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天気も良かったので影くっきりの立派な人間時計になれました。次は人間椅子に挑戦したいと思います!?