T先生に出会える、あの広場で。
松戸市健康福祉会館 ふれあい22の特徴
一階のコミュニティ広場は、親しみやすい雰囲気の空間です。
小児科医師のT先生が優しくサポートしてくれます。
駐車場は消防署の信号を曲がった先に入口があります。
一階のコミュニティ広場の感想です。日曜・祝日以外入れます。駐車場もあるのでありがたいです。ボールプールや小さい滑り台、小さいトランポリン、おままごとセット、ブロック、ぬいぐるみ等おもちゃもあります。年長さんには物足りないかもしれませんが、数時間遊ぶのには充分です。赤ちゃんスペースも広めでおもちゃもたくさんありました。
小児科医師のT先生はお優しくて素晴らしいです。親身になって診察して頂き本当に感謝しております。
駐車場が道路に面して見えるため一見入れそうだが、駐車場入口は消防署の信号を消防署のある方へ曲がってすぐに入り口がある。思っていたより駐車スペースが多く、駐車場内で待つ場合もしっかりと案内があるためよく配慮されている。
名前 |
松戸市健康福祉会館 ふれあい22 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-383-0022 |
住所 |
〒270-2218 千葉県松戸市五香西3丁目7−1 健康福祉会館ふれあい22 |
HP |
http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/hukushi-sisetsu/kenkoufukushikaikan/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供の頃、よくいってたよ🥰