西船みどり公園の特徴
早朝から地域の方が掃除をしている公園です。
春には美しい桜が見られる、西船橋の憩いの場です。
遊具が新しく、暑い季節に嬉しい日陰があります。
春は桜が綺麗な公園です。別名吊り橋公園とも言います。
西船橋グリーンハイツに囲まれているかの様な立地.私有地かと錯覚した.トイレが無いのはねえ…
遊具が新しくなりました✨
遊具が空いてて暑い季節には嬉しい日陰があります。
仲良くなりやすい人がいる。
西船橋グリーンハイツ①〜⑬の合計13棟ある。西船みどり公園は⑬、④と⑤、③号棟に挟まれている。①号棟隣りにあった気象庁船橋寮は取り壊され、「レオガーデン西船 舞夢の杜」として更地の分譲地となっている。全14棟分。
| 名前 |
西船みどり公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.city.funabashi.lg.jp/machi/houshasen/002/0010/0003/0002/p018777.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
早朝は掃除してくださる地域の方から始まって、小さい子とママたち、サッカーの少年たち、ブランコめっちゃこいでる子たち、中高生、お兄さんたち、、、こんなに幅広い年齢層に使い倒されてる公園はないんじゃないかな。