タイと日本の異空間、味も価格も満足!
安くて美味しい(しかもサービスも良い)ので、わざわざ電車に乗ってこの店に行きます。最近のスタイルはパッタイ等を頼んでビールのつまみにし、ガパオライスは2個テイクアウトします。テイクアウトはどれも500円でコロナ禍の頃以降も値上げせず。なので、結構テイクアウトの方が多いので15時前にお店が閉まってる事もあります。
| 名前 |
ノンチョークディー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5939-7033 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一歩足を踏み入れたら、そこはタイと日本の融合する異空間!店主の一言Tシャツと優しい人柄に元気をもらったら、後はうれしい一皿で元気はまた倍増!11月上旬日曜日の開店後間もなく。赤いのぼりは出てませんでしたが、入口窓にOPENとありましたので、営業中でした。カウンター3席、四人テーブル二つの店内、先客はおらず。パッタイ650円とグリーンカレー750円をお願いすると、まずは健康野菜のサラダ(店主呼称)をサービスしてくれました。スッパ辛~で健康増進!すると、ひとり、ふたりと、続いて来店、あっという間に席が埋まります。タイ出身の店主はワンオペで切り盛りしていらっしゃいます。店主の着るTシャツには「元気大盛」など、一言書いてあるのがまた、定番なんですね~ 元気をもらえます!昨日食べたトムヤムラーメンは、平打ちの米麺でつるっつる。真っ赤なスープにもやしとパクチー、ゆで海老にチャーシュー2枚ものっていました! 食べ進めるほどに辛ウマがじんわり、しみてきます。終盤で、どんぶりの底の濃いスープに泳がせたチャーシューをジャスミンライスにのっけてパクつくのも、またヨかった!トムヤムラーメン670円、ジャスミンライス100円で、タイ版ラーメン&ライスをこんなお値段で堪能。物価高のご時世でも、値上げせず頑張っていらっしゃいます。安くてウマくてウレしーランチに、今日も来てしまいました。そして今日のランチ、まずはパッタイ。ナンプラー香る、タイ風焼きそばは、やさし~い味わい。平打ち米麺にもやしとスクランブルの玉子、エビが2尾ついています。真っ赤な小エビのふりかけが、色鮮やか。調味料クルアン・プルンから、プリック・ナムソムをちょいとたらしてみると、ちょい辛すっぱの酸味で味変。プルック・ポンを少しふりかければ、刺激的な辛い味に。クルアン・プルンは4種類あるので、味変もいくつも楽しめますね。続いてグリーンカレー。さらっさらのココナッツミルクには、チキン、ナス、赤と緑のピーマン。甘やさしい味わいだけど、後からあとからこみ上げてくる辛さがまた、たまらないウマさ。サービスでごはんに乗せてくれた半熟目玉焼きの黄身を崩して、融合するのがまたウマし。黄身でまろグリーン。スープもサービスしてくれました。ナンプラーかな、パクチー入りのまるくてやっさし~い醤油味のスープで、余韻に浸ります。ノンチョークディーの店主の人柄が、そのまんま料理に現れていて、じんわりウマい。赤羽にある、南北線志茂駅近くの住宅街に埋もれそうなありがたいアットホームなお店は、今日も地元ご常連の皆さんで賑わっていました~☺