24時間いつでもアニソンと!
マルエツ 高塚店の特徴
夜中にアニソンが流れていて、独特の雰囲気が楽しめるお店です。
道路沿いの広い駐車場があり、アクセスが便利なのが魅力です。
多種多様な野菜の取り扱いがあり、特に品揃えに自信があります。
価格も、品揃えも特筆事項無しの無難店でした。 ただ、場所と時期の為か、地元の梨が袋入りで格安でした。 不揃いで、肌荒れも多少散見しましたが、味に変わり無いので地元のお得感がありました。そして何より24時間営業で無難な価格で無難な品質商品が買えるのは、ある意味特筆すべき事項でしょうか🎵 それと、トイレが2階の不便さも特筆事項でしょうか🎵
食品の品揃えが多いです!二階に薬品も衣料品も日用品、文具もあり便利です。定員さんも親切でした。
24時間営業はありがたいけど〜夜遅いと食べ物はほとんど無いよ〜
一部サービスを除き24時間利用できるので便利です。セルフレジで不具合があった際、丁寧に対応してくださって助かりました。24時間営業なので価格は少し高めです。
店内の売場が狭すぎて、買い物しずらくて、探すのに大変です。品揃えは良いのに、もう少し分かりやすくしてもらいたい。
24時間営業で常に有人レジがあります日中はもちろんですが、夜間~深夜の利用も便利ですね。
毎日通っています。24時間営業なので、急な時も助かってます。トイレモ2階にあり綺麗に清掃されていて利用させて頂く事もあります。
最近セルフレジが導入され、今まであったレジの台数が減らされ袋詰め台も減らされてしまい、台が減って混雑時には袋詰め出来なかったり隣との距離を詰めないといけなかったりと、すごく不便でもありソーシャルディスタンス無視な形態にされてしまいガッカリしました。実際にセルフレジの台数は多いですが使ってる客は全然見掛けず皺寄せが来てる感がします。セルフレジ置くのは自由ですが、台数を加減したり店内のレイアウト変えたりしてでも袋詰め台は現状維持すべきだったんじゃないでしょうか?かなり減らされ狭くなった印象しかありません。レジが混んでいても全然他のレジを開けないし、突っ立っている店員?のおじさんは何してるのかなーって感じです。それと、前の人が終わってから次の人をレジに呼んで欲しい。距離空けてる意味。
24時間営業してるのが助かる。2階が生活用品専門で利用性は高い。追加が、スグ近くにマミーマートがあり、全体的にそちらの方が安いと思う。特にマルエツ高塚店はパンの種類が少なくあまりパッとしない。マルエツ好きなだけに南大野店に行ってしまいます。
名前 |
マルエツ 高塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-391-5131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夜中に行くとアニソン(主に2次元アイドル)かかってて良い。良い選曲してんねぇ!ところでナナシスをご存知か?24時間営業もちゅき😘大助かり。