刺し身と惣菜が豊富な癒し空間。
ヨークマート 夏見台店の特徴
女性従業員のフランクな接客が癒しのスポットです。
駐車場が広くて出入口も二ヶ所あるので便利です。
お惣菜の種類が豊富で、家の近くのスーパーとは比べ物になりません。
女性従業員さんが良い感じにフランクな接客をされていて、気持ちが癒される場所です。食材も良く安心して買い物ができます。
駐車場が広いし、出入口が二ヶ所あるので便利。この辺りのスーパーマーケットの中ではちょっと高級だけど、品質は確かです。おすすめはカツ丼。
レジの店員さんはすごく親切な方が多いが品物を手に取ろうとしても品出し作業を優先しているので作業が終わるまで商品を手にする事が出来ないという事がしばしば見受けられます。品出し作業を待ってなくてはいけないのはストレスです。
夏見台の通りには、ここを入れて4店くらいスーパーマーケットがありますが、一番の古株だと思います。近隣ではないので、そんなには伺いませんが、出入りの多い繁盛している感じがします。不思議と買い物しやすいです。適度な混雑加減とか、広さとかが要因?私にとって特別目立つ商品や特徴はないのですけど。
夏見のメイン通り沿いにあり、スシローと共用の広い駐車場が併設してあります。新鮮な野菜を手頃に買える地元農家さんの直売コーナーやクリーニング店など幅広いサービスがあります。日によっては500円寿司もあり、ありがたく利用しています。さらに、国産肉のローストビーフもとても美味しく、今はここでしか買っていません。おすすめです。
刺し身類の種類が少なく 値段も少し高めな用な気がしました。
かなり大昔からあるスーパーですが価格はそんなに安くはないです🎶😎たまにやるセール時は安い物もあるので狙い目ですよ🎶🎵😎最近では消費税も10%になったから同じ商品でもお店によって100円以上も違うのはいくら何でも何だろうな(これはプロサーファーの五十嵐カノアの口癖)解せませんよね😎??なるべく安い所で買物したいものですよね🎶😎だから、いつも買物するたびにリサーチは欠かせません🎶🎵😎価格は勿論の事、スタッフの方の接客、警備の方の対応、商品の陳列、買いやすさ、トイレの清潔さ等確認してきます🎶🎵😎
なんたって…惣菜が豊富家の近くのスーパーと比べもんにならない…
新キャシャーでpay関連対応はgood👍コロナ以前のイートインコは特に高齢者(有名クリニックや団地の為)には利便性が高かかった様だが現在は腰掛程度。
名前 |
ヨークマート 夏見台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-439-6661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

数年前まではディズニーのかまぼこセットが置いてありましたが最近はみかけません。調べたら普通に生産されているのでまた置いてほしいです。