こだわりのお米と具材、握りたての美味しさ!
おむすび屋 ぽかぽかの特徴
土曜日の朝9時から営業しているお店です、住宅街にひっそりとあります。
冷めても米粒の解け具合が良く、握りたてはさらに美味しい食感です。
家からすぐ近く(徒歩3分くらい)におむすび屋さんが出来たので気になって来訪しました。おむすびは塩と昆布、ツナマヨを注文。店主さんの気遣いで店内で待っているとその場で握ってくれました。話を聞くとお米も中の具材にもこだわりが。お店の営業時間が自分のライフスタイルと合わなかったので今回は満を持してです笑持ち帰りですがなかなかすぐには食べれずしばらく経ってから食べました。ツナマヨは優しい味わい。お米も香りや甘みも程よいしツナマヨ(ちょっと甘め?)との相性も良かった。昆布も甘めだったけど歯ごたえもあったしご飯とのパラパラ感も相まって美味しく食べれた。最後は塩むすびでしたが塩の塩味とご飯の甘みがちょうどよいバランスで食べやすかったです。普段は粘りと甘みが強いお米を食べてる自分からしてみたらこちらのお米は新鮮な感覚でしたね。おむすびは意外としっかり握られてるので2つ食べると満足感あって良し。最初はちっちゃく感じたので物足りないかなぁ?って思ったけどそんな事なかった。最後に3種類とも少しずつとっておいて辛口の日本酒と食べましたが昆布のおにぎりと塩にぎりが絶妙に美味かった笑店主さんの思いと違う食べ方をしてしまったのは申し訳ないです…次は鮭を食べてみたいのでまた時間が合えば来訪しようと思います。
見た目、型に詰めて成形しているようでふんわり食感は望めないかなぁ…🤔と思ったけど全然そんな事無かった😆テイクアウトで夕飯に頂きましたが冷めていたにも関わらず米粒の口の中での解け具合が良かった😆握りたてならなお食感良かったと思います🤤おにぎりはチョット小振り?🤔でも具材がたんまり🤣コンビニのおにぎりとほぼ同じ価格帯でこの出来栄えは感嘆しか無い🤤テイクアウト専門かと思っていたら店内飲食も可能✨😳✨出来ることなら店内で出来立てをお味噌汁と一緒に食べて欲しいです☺️日毎に販売する具材が代わるのか梅と明太子が無かった😓😭😱定番メニューとして梅、鮭、明太子は常に売って欲しい😓駅から少し歩くけどコンビニで買うくらいなら少し足伸ばしてココに買いに来るべきだと思います🥳梅、明太子あるなら…🤣ご馳走様でした✨
マスターさんの人柄とこだわりのお米そしてこだわりの具材。
名前 |
おむすび屋 ぽかぽか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9467-1580 |
住所 |
〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ケ丘2丁目2951−25 1F |
HP |
https://www.instagram.com/pokapoka2024.1014?igsh=eWR5ZzR5ZDFkaG82 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日の朝9時に営業しているお店を検索少し遠いけど行ってみると住宅街にポツンとw駐車場などはないのでコインパーキングへでも、店主さんのおにぎりへの気持ちがすごく素敵でまた来たい!と思います。炊飯器、米、塩、むすび方、パッケージこれが1個200円もしないで食べられるなんて驚きです!!!元々移動車で販売していた時は400円だったものが、コンビニなどの地域性で値段が激安に!ぜひ行ってみてください!おすすめは、、、酸っぱいのが苦手な梅しそ昆布店内で焼いた鮭加減が最高でした!