大満足の栗ひろい、楽しい体験!
竹之内果樹園の特徴
朝早く行くと大きな栗がたくさん取れて満足できる農園です。
栗拾いや梨の購入が楽しめる、地元の特産品が魅力的です。
四月下旬から楽しめるタケノコ掘りもあり、季節ごとに楽しめます。
とにかく、長靴は持参した方かいいし靴だと汚れてしまう農園開始時間がお勧め、少しで遅れて農園で行くと待ち時間が発生する。
スタッフの方々もとても親切でした。
朝早く行くと大きな栗🌰がたーーくさん取れて大満足!10:00〜だけど、少し早く着いてもお客さんはスタートしていました。虫除けスプレーは必須。とても大きな農園で秋を満喫させて頂きました。
栗拾い🌰は楽しかったです♫雨上がりの午後だったので虫刺され防虫スプレーを持って行けば良かったです😂
初めて栗拾いに来ましたが楽しかったです。果樹園の方から詳しい説明などはなく、トングを渡され行ってらっしゃいスタイル。逆に自由にゆっくり栗拾いができました。クリのむき方はテレビで見た知識で、靴で抑えてトングで取りました。1時間半くらいあっという間でした。帰りになしも一緒に買いました。
梨はここに買いに来ると決めている。どこで買ってもおなじでしょ・・という方は、一度騙されたと思って食べてみるといい。間違いなくこちらの梨が一番美味しい。
ここの女将さんがとてもいい人🎵ナシも美味しかった🎵
栗拾い行ってきました🌰🌰🌰今年は不作だそうで、来週あたりが良いそうです。道が狭く不安でしたが、果樹園の中はとても広く驚きました。帰りにとても美味しい梨の試食を頂きました❗
2018年4月21日タケノコ掘りにきました〜!予約も特にせずふらっと11時前ぐらいに行きました。入園料はとくにかからず。1キロ800円で掘ったやつを買い取りでした。鍬とカゴを貸してくれます。軍手はないので、自分で持って行くことオススメ。なくても問題ないけど土被ってるたけのこさんを触るので。初めての場合は、おじさんがたけのこの掘り方教えてくれます。掘ったあと土埋めることもお忘れなく。スニーカーで行きましたが汚れますので綺麗なスニーカーでは行かないようにしてくださいね。子供もいて、長靴履いてる子が多かったかな。
| 名前 |
竹之内果樹園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-337-8933 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今年2回目の🌰栗ひろいに行き1度目は晴天に恵まれ楽しかったです。2度目は台風が近づく大雨と雷になりましたが、何とか大きい栗を拾って帰ってきました!!来春は竹の子掘りも行きたいと思ってます。