ふじみ野で味わう松屋のマイカリー!
松屋 所沢北原店の特徴
さいたまふじみ野所沢線沿いに位置する便利な店舗です。
マイカリー食堂との併設で多様なメニューが楽しめます。
郊外ならではの落ち着いた空間で食事ができます。
郊外店舗の松屋!マイカリー食堂も併設最近の店はほぼセルフですね。つゆだくは食券購入後直ぐに厨房に食券番号見せて言わないとです。後は出来上がると番号で呼ばれるので取りに行く。水とお茶もセルフ久しぶりに松屋の牛丼食べたけど味落ちた?肉が硬かった(汗)七味も少し辛めになったのかな?最近吉野家ばっか食べてたからな(汗)松屋は味噌汁付くから良いんだよね。(味噌汁付かなくなったら行かないかも?)ごちそう様でした。
さいたまふじみ野所沢線沿いの松屋マイカリー食堂併設店。隣が華屋与兵衛と久兵衛屋、向かいがヤオコーマーケットプレイスです。ここは定食お代わり無料なのでたまに利用してます。お代わり無料以外は特にメリットない普通の松屋。「お代わり並盛でお願いします」と言っても常にサイズを聞き返されるのは何故?だいたい朝早くに行くので客層は労働者が忙しなく大盛系を召し上がって行かれますが、2回に1回くらい4人掛けテーブル席で1人熟睡してる同じニイチャンがいます。いつもは選べる玉子の朝定食を生玉子の牛皿に納豆を追加してますが、今日は牛皿の温玉に富士山麻婆豆腐単品付けていただきました。2杯目は温玉麻婆丼にアレンジ。シビ辛で朝からごはんが進みます。
| 名前 |
松屋 所沢北原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9021-6728 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001854 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜22時ドライブスルー利用。牛めし大盛注文したが、商品提供まで20分以上かかった。注文時、前に2台待ちで受け取り口まで進むのに15分、精算してからも5分待たされた。精算後店員を見ていたが、とにかく動きが悪く店員同士談笑している始末。途中で車列から離脱できればキャンセルしたくなるレベル。たまたま通りかかって入ったが、かなり後悔。もう利用しない。