源泉3種が堪能できる、温泉の宝庫!
寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリーの特徴
源泉が3つあり、個性豊かな温泉が楽しめます。
露天風呂からは最上川の絶景を眺められます。
お手頃価格350円で全浴槽が100%掛け流しです。
源泉が3種楽しめる素晴らしい温泉¥350で入浴できるし山形の人が羨ましい。
金、銀、銅と色、効能が違う3種類の温泉がありました。♨️350円で安くて22時まで営業していてよかったです。
山形はとにかく温泉が安い!350円でこんな素晴らしい温泉に入れるなんて…この日は休憩室も利用したので700円でした温泉は3種類の源泉が有り、単純泉かな?と思って舐めてみたらものすごくしょっぱい!こりゃすげぇ温泉だ!茶褐色の湯は味がしなくて、露天風呂は少ししょっぱいくらいでした効能とかはよく分かりませんけど、すげぇ温まる良い温泉でした!サウナもあったのですがバスタオルが無かった為断念!山形のサウナは入るのにバスタオルが必要なんだねー今度来る時は持参してこよう!休憩室は広くていいねー窓際を選ぶ際は3,6,9番が窓際だよ!
まず、入浴料が350円という格安さ。私はサウナ目当てでの初訪でしたが…いやいや、なかなか! 70度の低温サウナと、90度の高温サウナが分かれてて選べます。やはり高温のほうが人気の様ですが、低温もじっくり蒸されますので込具合をみながら入れます。んで水風呂ですが…2人で一杯なのは仕方ないとして、浅すぎません? すみません。個人的には深い方が好きなもので(笑)でも水温はまずまずでした。ほんで、外気浴ですが、露天風呂に例の樹脂製のととのいチェアが3脚ほど。春の夜風に頬を撫でられながらのととのいタイム…。これで350円ですから!ありですね!
寒河江花咲温泉ゆーチェリー24/04/18 6時訪問5時半ぐらいから続々と車が集まり5時40分を過ぎるとみんなが中へ入って行きました。朝から入る方は地元ナンバーの方がほとんどです。3種類の源泉があり色々な温泉に入れて楽しめます。PayPay使えます。入る時には半分くらい埋まっていた駐車場が出る時にはほとんど埋まってました。
評価3❇️入浴料が大人350円と銭湯なみの破格値段で3つの源泉を全浴槽、100%掛け流ししていて銭湯と比較するとコスパが良く低価格でお風呂に入りたい人や源泉が好きならオススメしたい温浴施設である。3つの源泉には、それぞれ源泉によって色があり金 銀 銅の色に分かれている。芭蕉の湯と同様にボディーソープ・シャンプーは有るがコンディショナー(リンスを含む)はない。ドライヤーや駐車場無料。土産物コーナーあり、浴場入口付近にウォータークーラーあり。脱衣場に貴重品ロッカーありだが利用する場合は別途100円必要だが返金用であり脱衣場ロッカーで良いのでは?と思う人もいるかと思うがALL籠である。浴場(内湯)①高温サウナ②低温サウナ③水風呂(個人的に温く感じた)④全身浴(左の浴槽・銀色)⑤全身浴(右の浴槽・銅)浴槽(外湯・露天風呂)⑥全身浴(露天風呂・金色)【デメリット&メリット&注意】[ゆ~チェリーでの脱衣場は籠のみであり衛生面や忘れ物防止などの観点から籠を取り、使用した籠は使用済の場所に置く必要がある][サウナを体感したければバスタオルが必要であり持参するかレンタル バスタオルが必要で、そのまま入室すると白い目で見られたり、また注意される]今までの他の温浴施設とは要領が違い面倒くささがあるが[郷に入っては郷に従え]とでも いうのだろうか?メリットは入浴料を払わなくてもレストラン&土産屋が利用できたりイスに座って休憩も可能なところである(当時、私はできた)。付近のアグリランドが17:00で閉店するが土産物だけを購入するのに20:30頃までOPENしているし、寒河江スマートICで降りてレストランや浴場に浸かりたいという気軽に寄れて活用できる。私の評価は日帰り入浴を行い、いかに不服なく楽しめて源泉よりかは内容の満足に着目し、長時間 滞在できるかであるので、ご了承ください。
施設 コスパ もちろん泉質 100点の素晴らしい施設だと思います。スーパー銭湯のような造りで 広々としてお客さんが沢山いても気になりませんし気軽に使用しやすいです。朝6時〜営業で大人350円……凄すぎです。泉質も高濃度塩泉で 3分以上入ると湯あたりするとか。鉄分を含む薄い茶色に濁った露天風呂がとても気持ち良い。山形の寒い地域でしょうから この湯はたまらないオアシスでしょうね。羨ましいです。
温泉もう三種類有り大変良く気持ち良く入浴できました。食事も美味しく頂きました。但しサウナ使用時はバスタオルの持参が必要です。
*■山形移住記録18■2023/2 初利用最高すぎる温泉です。3つの源泉を350円で味わえるという、素晴らしい施設でした。関東出身者からすると値段に対する満足度はどうか?というところで判断するところですが、そういった基準は全く必要ないくらい、純粋に、温泉の有り難さを味わえます。3つの源泉ごとに効果効能が異なるようで、それらの記述も丁寧に書かれており、飽きません。匂いや色が異なるお湯が並んでいる不思議な光景も、新鮮です。
名前 |
寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-83-1414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山形→庄内(鶴岡酒田)方面へ移動する高速バス🚍️を途中下車して歩いて♨️ゆ〜チェリーへ♨️地元の方たちは日常に良質な温泉があって本当に羨ましいですね👨🦲✌✨️