ヤンニョムスノーチキンでランチ満喫。
いちげん 東松戸店の特徴
たっぷりスープ焼き小龍包やヤンニョムスノーチキンが味わえるお店です。
日曜日でもランチとドリンクバーが楽しめるのが魅力的です。
個室でゆったりした2〜4人掛けの席が完備されています。
旅の途中にランチで寄りました。ランチメニューも充実していて、アルコールもお得に飲めます。ランチを頼むとセルフサービスですが、無料のコーヒーか烏龍茶が付いてきます。
日曜日にランチをやってたので訪問。日替わりランチ注文。フリードリンク付きで850円※コーヒーまたは●?茶でした。食事もご飯、おかず、豆腐の小鉢、味噌汁、お新香付きで良かったのですが、食事が出て来るまで約30分。これは待たせすぎだし、そもそもオペレーションどうなってるの?人員確保、人員配置、計画=経営の問題。こんな事やってたら続かないと思いますよー。平日に行ってもこんなに待たせるのかな?
店内広く、平日昼間でもお客ぼちぼちいらっしゃいます。居酒屋だけあって店員は皆テキパキ。日替りの鶏塩焼き丼はしょっぱいが、蕎麦はコシがあります。遠憲さんがいらしたようです。
観光で少し寄らせてもらっただけなので評価は期待しないでください。料理の提供は早くてタイミングよく出てきました!週末の夕方時なので少し空いてたのが関係するかもしれません。生3.ウーロン1.卵焼き1.ガツ刺し1.イカの刺身1チーズフライで4千円ぐらい。
久しぶりの いちげん さんで、たっぷりスープ焼き小龍包、ヤンニョムスノーチキン、スイートコーンのたっぷりチーズ焼き、ハイボール、メガハイボール、男前な石鍋アイスプリン。焼き小龍包はめっちゃ熱々、ヤンニョムスノーチキンはつけダレ(ケチャップみたいの)が甘いかな…石鍋アイスプリンはバーナーで炙ってるので炙りの苦味とアイスプリンの甘さが絶妙にマッチして美味しい。
武蔵野線東松戸駅の高架下にあるのか、入口だけ見ると小さく見えますが、中は案外広いと思います。ランチ時は店員さんが忙しそう。千円未満で定食が食べられて気軽に入れます。鶏のから揚げ定食が好きです。
駅周辺でファストフード以外のランチここくらい?昼時はかなり混みます。早めに入店を。日替りで2種類のランチあり。
雰囲気も味も好みでよく行きます!道路の反対のガード下に4台停められる駐車場があるので飲まない人と来るのには便利。
こちらの店舗は🔰初めて食べに来ましたが、前職の時(20年前)は毎日の様にランチを食べに行っていました~❗️(笑)今回は現場から近かったのでこちらの店舗で🍛ランチを食べました~❗️日曜日でも🍴ランチu0026🥤ドリンクバーがやっていて助かりましたネ~⁉️久しぶりに『源さん』で食べられて懐かしかったです~⁉️(笑)
| 名前 |
いちげん 東松戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-330-8138 |
| 住所 |
|
| HP |
https://ichigen.via-hd.co.jp/higashimatsudo/?utm_source=google&utm_medium=meo |
| 評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
完全に居酒屋、でも昼飯も豊富なメニューで美味しい、駅前で便利。