市川市の甘い梨、急いで直売所へ!
大豊梨園の特徴
甘くて美味しい朝取りの葡萄が楽しめるお店です。
市川市で有名な、美味しい梨を安定して提供しています。
立派な店構えと親切な接客が魅力的な果樹園です。
父の友人からほぼ毎年、とても美味しい梨を送って頂いていて知って、たまたま近くに行ったときに、こちらに寄ったことがあります。まさに夏の味覚の一つとして、印象に残っています。
八柱霊園の墓参りの後に梨を求めて立ち寄りました。松戸方面からは右側のほぼ最初にある梨園です。今年は梨が不作のようで、箱に入れての発送をしていない所が多く、お世話になった人に贈ろうと訪れましたが数件希望に沿えずに松戸方面に逆戻りしました。大豊梨園さんは梨の品種も多そうで箱入り発送も快く引き受けて頂け助かりました。箱詰めにも品種を幾つか混ぜて入れて頂け、細かく説明もしてもらいました。美味しい梨をお世話になった方々に喜んで貰えると嬉しいなと思いながら、大豊梨園さんを後にしました。有難うございました。
国道464号沿いのこのエリアは、市川梨街道、と命名されていて、沿線見渡す限り梨農家さんの直売所でいっぱいです。その中でも特に大きく立派な母屋と店舗なのがこちら。箱詰めの立派な贈答品かドーンっと並んでいます。外ではこの日、いちじくと葡萄が売っていました。紫のスチューベンは種無しで味見ありで連れがいただいたところ美味しかったとのこと。シャインマスカットも大ぶりで美味しそうでした。黄色い色味はきっとギリギリまで熟させているんだろうな。梨自体は他のところで既に購入済みだった為、珍しい梨ドリンクを買って、梨ドレッシングのクックパッドレシピをいただきました。なかなか手が出にくい価格ですが、おススメです、おそらく。
豊水を買いました!傷あり品。6玉で1500円。接客はあまり力を入れてなさそうです。もちろんサービスの梨はありません。味は普通です!
初めての訪問 地元らしき人たちが並んでました。小ぶり6個 2000円高いのか安いのかわからないが甘くてけっこう美味しいかった。レジの青年 接客素晴らしい❗優ししが伝わって来ました。
なかなかの商売っ気を感じさせる直売所。モノはいいのかも知れないが、ほかのロードサイドの出店と比べると、結構なお値段という印象。贈答用の箱入りなどは、ナシ10玉くらいで数千円する。当方は自家用に、形が悪くてもリーズナブルなものを買いたかったので、見るだけ見て退店した。この界隈を車で走れば、ほかに選択肢はいくらもあるので。店の前には数台分の駐車スペースもあって、立ち寄るには便利だ。
感じのいい親切な接客でとてもいいお店です!肝心の梨は、大きいのがたくさん入ってるのに安くてとても美味しい!市川中央インターからたどり着くまでにとてつもなく渋滞してましたが頑張って走った甲斐がありました!
待ちきれず梨を買いにlet goだねいつもより3週間早い梨街道を走らせるもシャッターが開いておらず😢😢😢どこか openしていないかなと🚕🚕🚗🚗🚗⚡と開いていた 良かった梨お買い上げまた、来ます にいたか梨を買いにごきげんよう。
立派な店構えに釣られて訪問。豊水なしを購入しました。ことし、千葉県内で梨を買うのは4軒目です。自然のものなので個体それぞれの味のムラは想定済でしたが、ひと袋全部甘味がなく、中心部はしっかり切り落としても酸味が強く、口に合いませんでした。スチューベン(ぶどう)は甘くて美味しかったです。
名前 |
大豊梨園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-337-1174 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日初めて行きました🚗 ³₃イチジク 葡萄を購入しました朝取りの葡萄は試食で頂きましたとても甘くて美味しいお値段安めです☆おじいさんも元気で楽しい方でした😊今度は梨も一緒購入したいと思います😊