船橋駅から歩く富士塚体験。
稲荷神社の特徴
船橋駅から徒歩20分ほどでアクセス良好です。
鳥居には正一位稲荷神社との表記があります。
境内には特徴的な富士塚が存在しています。
船橋駅から徒歩20数分位、鳥居には「正一位稲荷神社」と書かれています。御祭神は宇賀之魂神、稚産霊神、大己貴命です。また富士塚もあります。
鳥居をくぐった境内には、子供向けの雲梯などの遊具あり。遊び場として、足を滑らさないように自動車のタイヤが敷き詰められた富士塚は、ファンにはちと興ざめながら、昔はここから富士山も拝めたのであろうと感慨も湧く。お宮には紙垂(しで)の飾りなどもしてあり、守られてはいる神社である。
富士塚があります。
| 名前 |
稲荷神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
境内に富士塚があるお稲荷さんです。