大昭和製紙山林部小屋の出発点。
| 名前 |
鳳凰山中道登山道 短縮駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0551-22-1991 |
| HP |
https://www.nirasaki-kankou.jp/kankou_spot/sangaku_outdoor/sangaku_yamagoya/3998.html |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中道登山道は、県営林道小武川支線の終点付近にある大昭和製紙山林部小屋(廃屋)から始まる。その小屋の手前から市営林道青木沢線が分岐しており、崩落で四輪車が進めなくなる手前にこの駐車場がある。崩落の先もバイクなら進めるが、徒歩でも1kmなので楽勝で中道登山道に出会う。標高にして300m分は稼げるので鳳凰山ピストンが、体力的にも時間的にもかなり楽になる。写真にもあるように、オフロード向けではない軽自動車でも到達しているので、ゆっくり走ればなんとかなる林道だと思う。数台分のスペースしかないので、他車を妨害しないように停める位置を決めよう。