早朝5時からお得な練習場。
Golf Range New Minatoの特徴
早朝や夜間は50球300円で打てるお得な練習場です。
施設は古さを感じるが十分練習でき、初心者にも優しい場所です。
年会員になるとさらにお得で、打ちっぱなしが気軽に楽しめます。
自宅から20分以内で行けて程よい距離にある練習場で、最近良く練習に伺っています。早朝、夜間の入場料なしで50球300円の有難い設定にとても助かっています。ネットまでの距離が180ヤード位で飛ばないシニアの飛距離だとおち所も分かりとても良く、時間で打ち放題で練習すると無駄玉を打ってしまいますが、此方は時間の制約が無いので落ち着いて練習できます。ただお願い出来れば、夜の着脱地点のネットの所が暗くてネットに当たっているかいないか分からないので、分かる様に照明を付けてもらえれば、自分的には最高な練習場では思います♪
早朝は平日9時まで土日8時まで打席料なし現金300円50発で距離もソコソコあるので練習にはなります。土日はここ。いつも快適に利用させていただきありがとうございます。
日の出~オープン前、16:00以降ひとカゴ(50球)¥300という破格値施設自体の老朽化は否めないが練習場としては問題なしかと思う週末の早朝、夜は結構混んでいる。
ゴルフ初心者で打ちっぱなしも初めてですがナイター訪問しました。早朝•ナイターは入場料無し、50球300円と一緒に行った人達も安い!と絶賛してました。安いですがボールはおそらくロストボールがメインでボールの色がかなり黄ばんだ感じの年季が入ったボールも多く混じっている感じがしましたが私の様な初心者が練習の為にとにかく打ち続けるには十分でいいと思います。打席は地下•1階•2階の3フロアになっていて打ち上げ、平面、打ち下ろしと違うロケーションでの練習が可能です。私は何も感じず練習してましたが一緒に行った1人がめちゃくちゃダフると言ってました。マットがヘタってるみたいで平らじゃないという事を話していました。球出しの機械は現金のみで新500円硬化が使える様になりました。球購入前にしっかりとカゴをセットしないとボールをまき散らかす事になるので注意しましょう。設備はちょっと古めな感じがします。打席後ろにおしぼりありました。駐車場は第2駐車場まであり台数は多いです。
夜は50球300円です。入場料は取られません。打席の照明が暗めなのが気になりました。
年会員になれば安くていいですよ。地下、一階、二階とあるので。マットが少し凹んだりしてますが練習にもなります。
ボールがボロいのはいいんですが、マットだけは綺麗にして欲しいですね。でも安いし、受付の接客も非常に良くていい打ちっぱなしです。
リーズナブルで気軽に通えてよいが、兎に角、客層悪し。コロナ禍でも知り合いどおしがマスクなしでベラベラしゃべってるわ、片付けしてる最中に、いきなり目の前にバッグを置いてから「ここいい?」って、マナー悪過ぎでしょ。しかもしっかり「島○航太」ってネーム入り。ハズ。当面別のとこ行くかな。
アットホームな練習場!しかも近隣より格安。
名前 |
Golf Range New Minato |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-444-3339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

設備は新しくないが、練習には十分だと思う。受付の対応は良い感じ。