春木川の水門、記憶をつなぐ。
国分川分水路トンネル水没事故慰霊碑の特徴
春木川の水門から流れる水が地下水路へ、自然の美を感じられる場所です。
階段を登ると展望台があり、見晴らしが素晴らしいです。
痛ましい事故の慰霊碑がキレイに維持管理され、歴史を思い起こさせます。
本当は こんなのは なしの方が いいんだけどね…
遠い所から来てくれた作業員の方。知らない土地の為に一生懸命にありがとうございました。散歩で寄って、こんな事が、こんな所があったのかと感動しました。
痛ましい事故が起きた慰霊碑があります。しかし、その犠牲も近隣の安全は守られ、横の階段を上がると展望台になっており、平和な風景が挑めました。
私は30年前にこのトンネルの作業員でした、あの時の事故を、忘れないでありがとうございます。
道端に突然あります。
キレイに維持管理されてます。
何があったのか、分かりやすく示されています。階段を登ると、国分川が見渡せます。
階段を登るトレーニングにはいいかも。
見晴らしは、良いです。ただそれだけです。
名前 |
国分川分水路トンネル水没事故慰霊碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

私の散歩コースです、雨降りの翌日には、春木川の水門で、ナイヤガラの滝の様に地下水路に流し江戸川に放流されます。その写真です。