美しい器と我飯醤油ラーメン。
、の特徴
ポルチーニ香る我飯醤油ラーメンが絶品、あっさり系の方に最適です。
上品な味付けと独創的なラーメンが月替わりで楽しめるお店です。
一杯一杯丁寧に作られたラーメンは、器も美しく見た目も楽しめます。
20時に入ったら客が誰も居ない、、これは外れの店かなと思いながら券売機でポルチーニに香る醤油ラーメンを選びました。待ってる間に携帯でポルチーニを調べたら キノコの一種みたいです。5分待って出来上がりました😊見た目凄いシンプル、レンゲで一口啜ると、、、なんじゃこれは!!キノコの香りが凄い口の中で引き立て、スープは凄いさっぱり、今まで食べた事が無い斬新な味!美味い😋 普段ラーメンは汁を残しますが 美味過ぎて全て飲み干しました。ご馳走様でした。
超ハイコスパなお店!めっちゃ美味い!何食べるか決めてて、サッと食べて、サッと帰りたい人におすすめ。【来店曜日】金曜日【来店時間】20時55分頃【混み具合】先客2名。その後は僕1人。【メニュー】ホタテとチーズの麺道旨塩ラーメン@830【 味 】★★★★★めっちゃ美味い♡細かいことはわからんけどもめっちゃ美味い♡♡さっぱりとしたスープだけどコク深い感じ!【ボリューム】★★★★☆お腹いっぱいにはなったけど、もーちょい食べたいと思いました!【接 客】☆☆☆☆☆【清潔感】★★★☆☆綺麗でした。【コスパ】★★★★★超ハイコスパだと思います。都区内で、この味、この価格は希少かと!【総 合】★★★☆☆味、ボリューム、価格などはほんとハイスペック。会社の近く、おうちの近くにあれば、週1行きたい。でも、接客が好みじゃなさすぎたので、リピートはしないかなと。「おすすめなんですか?」と聞いただけでイラつかれ、「美味しいですね」と言っても嬉しくなさそう。終始、店主のまな板の音とラーメンを啜る音だけがこだまするカオス空気。疲れました。僕には合わなかったけど、黙って美味しい物を食べて、サッと帰りたい方にはめっちゃおすすめです♡♡※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
数量限定の鮮魚らーめん「アンコウ」1000円をいただきました✨えぐみあってベースは味噌でしたが、魚の臭みがあってダメでした。普通のラーメンにすれば良かったと激しく後悔💦
ずいぶん接客が叩かれているが普通に1人で入る分には若干ピリピリした雰囲気はあるものの別に何か言われたりはしない。あまり愛想が良いタイプでは無いんだろうなという感じ。この辺では珍しい澄み切った淡麗系創作ラーメン。ルックスが非常に綺麗で味も完成度が高く美味い。その割に値段はリーズナブル。特にボルチーニがフワっと香るのは衝撃を受けた。濃厚な家系の三浦屋とは良い意味で対になっていてさっぱり系が食べたい日はこっち。個人的には金町ラーメン四天王の一つ。
ポルチーニ香る我飯醤油らーめん美味しかったです。透き通ったスープに魚介の味と香りがして麺は中ちぢれ麺で女性にピッタリなラーメンだと感じました!油はデフォルトで少しだけ多めですが見た目がオシャレなラーメンです。
我飯醤油ラーメンをいただきました。ポルチーニ香る、と…なるほど、確かに茸類で品の良い種の香りを感じましたかね。スープを飲むと、よりそれを感じられたかと。麺は中細くらいの縮れですかね。歯ごたえあって旨かったです。チャーシューはジューシーで薄切り、こちらも旨かったです。チャーシューを追加で頼みたいくらいでしたね。総じて品の良いラーメンなのではないかと。ご馳走さまでした。
スープが薄味なのかな?と思わせる様に澄んでいてとってもキレイ🎵だけど味は、しっかり濃厚😃
2021年12月25日(土)13時半頃、口コミを頼りにお店へ、思っていたほど混んでもなく早速食券を購入。ホタテとチーズの麺道旨塩ラーメンの食券を手にしてから、限定メニューの貼り出しに気づきクリスマススペシャルの写真を見つけたものの、見た感じどんなスープで何がクリスマスなのか⁉️カウンターの奥の店主に「これって?」尋ねたんですが…「ラーメンですよ💢」の返事、そりゃあそうだろと、これ以上の説明を諦めてホタテチーズが出来上がるのを待つことにしました。旨塩ラーメンはてホタテの貝出汁にチーズの風味はそんなに強烈な感じでも無く、サッパリ薄塩でいい感じでした。トッピングした味玉は、黄身がとろーりと絶品‼️でもどんな限定ラーメンだったんだろ⁉️
ポルチーニの醤油ラーメンを頂きましたがビックリする程、美味しかったです。基本スープはあまり飲まない方ですが飲み干したくなる程に美味しかったです。
名前 |
、 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1丁目39−1 104 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても美味しいラーメンでした。金町トップクラスだと思います。ポルチーニ香る醤油ラーメンを頂きましたが、さっぱりだけどしっかり味のする、そんなラーメンでした。ルールが少し厳しめ(?)なので、二郎系の店に来た気分で、店内に書かれたルール(紙ナプキンは席の後ろにあるゴミ箱に捨てるなど)を守りましょう。美味しいラーメンを食べたい人にオススメ。