熊野神社隣のリラックス空間。
宮ノ内公園の特徴
熊野神社の境内近くに位置し、アクセスが便利です。
松戸市河原塚の住宅地にある、コンパクトな公園です。
落ち着いた雰囲気の中でリラックスできるスポットです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
宮ノ内公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
松戸市河原塚の住宅地、熊野神社の境内のすぐ隣にある、コンパクトなサイズの公園です。ちょっとした坂道を進まないとたどり着けない場所なので、アクセスはしにくい公園ですが、その分、眺めは良かったですね。電車もタイミング次第で見られます。遊具はすべり台が1基と木の杭で造られたステップ遊具がありました。しかし、他の方の投稿写真には存在する、数年前まではあったはずのベンチが無くなっているのがマイナスですね(2023.1.12現在)。ある程度の敷地面積がありますから、簡易的なタイプのものでいいので、せめて1脚はベンチを設備してほしいと思いました。この公園には水道はありますがトイレはありません。駐車できるスペースはあまり無かったと思います。