静かな高台に美しい赤社殿。
熊野神社の特徴
駐車場が広々としており、お詣りしやすい環境です。
朱塗りの拝殿と本殿がとても美しい神社です。
住宅街を抜けて到達する、落ち着いた境内の雰囲気が魅力です。
駐車場は広々です。御朱印はありません。
静かな境内で落ち着いて参拝できました。御朱印は女性が丁寧に力強い文字で直接書いていただけました。
駐車場有ります。高台にありとても眺めがよかったです。神社もとてもキレイでした。
2021.9.26.参拝八柱駅から徒歩約18分、住宅街を抜け到達。意外に道中アップダウンが多く、良い運動になりました。新しい工法で造られた建物ながら、なかなかに立派!八柱と言えば霊園、のイメージとは違った新たな発見!御神籤が結び付けられているところを見ると、お祭りなどではさぞかし賑わうことか。七五三も受け付けている様で、まずは例祭を楽しみにしたい。
ちょうどよいばしょ。
きれいな神社。武蔵野線を望めます。
いつも、裏側から参拝していました。社殿、境内も綺麗になっています。
朱塗りの拝殿と本殿がとても、美しく良かったですそのほか、氏神様以外に胡録神社、稲荷神社、三峯神社、大杉神社。天神様など沢山の神様をまつられていて見ごたえがありました。
神社に駐車場があるので、お詣りしやすい。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3401-6823 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここで御朱印はいただけませんでしたが、金ヶ作熊野神社で頂けます。