ゴルフパートナーで試打体験。
価格は普通から少しお安め。ゴルフパートナー併設なので試打して弾道が目で見える。
何年も前から週末に主人と練習にかきています。こちらの従業員の方は、みなさんとても親切で話しやすい方ばかりで毎回気持ちのいい練習をさせていただいています。ところが初めて、打ち放題の方と混在した時間帯に前の打席の方のせっかちに試打されるのにストレスを感じました。打ち放題だから仕方ないですが端の方で、打ちまくっていただかきたいです。
こちらの練習場はゴルフパートナーが運営され、試打ができるということで訪問しました。どんな感じで試打できるのかと思ったら、店内で販売中の中古クラブ何でもOKと夢のような場所でした。1度に3本までという制限はありますが、ウェッジからドライバーからシャフトまで自分の打席で打てます。しかも打席は広いし冷風ダクトは付いてるし大満足でした。定期的に伺います。
近くに家畜でもいるのかな?っていうくらい動物臭かった…設備は古い感じですが、個人的には嫌いじゃない!夜は打席もフリーで安く練習できます。23時まで営業しているのも嬉しい😆打席の芝がだいぶ痛んでるのと、球がうまく出てこない時が何回かありましたが、、、安く沢山練習できるし、距離も200弱とたっぷりあるんで、よき!また使わせてもらいます。
スタッフが親切でした。打席料はひとつあたり300円、ボールは一球あたり10円でした。奥行きも200ヤードほどあり 初心者の私には十分すぎる広さです。
名前 |
青梅フレンドシップゴルフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-32-5619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

早朝練習に行きました。いつも行っている所はお盆休み中は早朝開いていないので、探した所、こちらがやっていたので、2日間行きました。6時からですが、6時少し前に着きましたが、すでに練習始めている人がいるぐらいで、一階を使用しましたが半分以上埋まっている感じです。他の練習場である、常連さんの大声での会話は行った2日間ではありませんでした。基本は現金で100円10球から借りられます。カードもあるらしい、初めてですと店員さんに言ったところ丁寧に説明してくれました、アプローチ練習場とパター練習場もあります。受付に言えば練習ボール借りられます。(自分のボール使用は禁止)こちらはゴルフ場にあるものとは違うと考えましょう。アプローチはベアグラウンドからの練習をイメージ、バンカーの砂は公園の砂のようにとても細かいので、本番の練習になるかはわかりません。無料でこのレベルならなんとかです。家畜がいるのか、たまに獣臭しますがあまり気になりません。色々書きましたが、星5で良い練習場だと思います。