日本初、解放感あふれるボルダリング。
Next Gen boulderingの特徴
清潔で快適な施設で、混雑し過ぎずストレスフリーです。
趣味クライマーに最適な、グレード感が挑戦的なボルダリングエリアがあります。
日本のボルダリングジムにはない、解放感ある広々とした空間が魅力です。
クライミングが上手い人ほど楽しめる。ムーブが読みづらく、良いポジションを見つけるのが難しい課題が多い。クオリティが高い。駅から遠いがかなり広い。休憩スペースも充実している。ただ、クライミングスペースには椅子が少なく、地べたに座っている人も多い。ジム内土足は利用者にとってデメリットでしかない。
施設内は清潔で、混雑し過ぎず快適でした。
趣味クライマーで都内のジムで5Q前後を登る人間には楽しいけど結構キツく、グレード感が合わない逆にそれ以上を登る人であれば楽しめると思う。とはいえ全体的に広いし、都内のジムにはない2Fのスペースや筋トレ・ストレッチする場所があるのは開放感があって良い。空調はバッチリ、涼しい。土足OKなのは楽なようで意外とめんどくさいかも。建物内土足は日本人には合わないかな、下駄箱に靴置くくらいがちょうど良いかも。更衣室も土足なのが気になるアクセスは微妙。車で来るのが前提になってそうです。新座駅からは歩くと遠いしバスも本数が少ない。
日本の他のボルダリングジムにはない解放感と雰囲気。コンペヴォールと関係なく、初心者や中級者も登れる課題があるので嬉しい。東京から離れているけれど駐車場があるためアクセスは不便ではない。評価は間違いなく満点だが、いくつか改善する余地がある:▪︎マットが硬い。トップ取りが失敗して変に落ちると怪我しやすいかもしれない。▪︎場所が離れていることもあり、多くの来客が遠くから来ている。一般のジムの使われ方と違って、アミューズメント的な利用法方の潜在ニーズがあり、来客の滞在時間が長い。軽食やドリンクを販売するカフェがあれば売上を2倍近くにあげられるでしょう。グッズの販売もそう。
開放感のある広々とした施設です。
| 名前 |
Next Gen bouldering |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-485-8616 |
| 営業時間 |
[日土] 10:00~21:00 [月火木] 13:00~22:00 [水金] 13:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
課題はどれもクオリティ高くて面白かった休憩室も広くソファーも多く快適外から地繋ぎで靴のままなのは慣れないせめてトイレはスリッパが欲しいトイレまでそのままは衛生面で非常に気になる。