35年の歴史、フワッと美味しい。
大福の特徴
お好み焼きは自分好みのトッピングで楽しめるお店です!
自家製の平打ち麺を使った醤油ラーメンもおすすめです。
35年前から変わらぬ美味しさで地元の人に愛され続けています!
古いお好み焼き屋さん。きれいな店とはいえないけれど味があります。鉄板焼、もんじゃ焼きは文句無しに美味しい。ただし味付けは自分でしなくてはなりません。でも安いし落ち着けるお店です。
鰹節、青のり、おたふくソースもマヨネーズも自分の好みの量を使用出来るのでマヨラーの自分には最高のお店です。お好み焼きは山芋?入りの生地でふっくらしていてとても美味しいです。 でも、個人的にはお好み焼きよりももんじゃ焼きがお勧め! 明太チーズ餅もんじゃは絶品だと思います。 昔からある地元に愛されているお店だと思います。
昔ながらのお好み焼き屋さんです。駐車場がわかりづらいですが、ちゃんとありますので、おクルマでも行けますよ。
もう、35年くらい前から通っています。ここが自分の中のお好み焼きの基準になっています。
シンプルな醤油ラーメンで自家製の平打ち麺と絡んでさっぱりと完食できました。
昔からあるお店で地元の人は知らない人いないと思います。ゆっくりくつろぎながら食べれるし味も美味しいです。家族にはオススメです。
蚊が多くて刺されまくった。味は良いです。
飲みに行きました。自分でもんじゃの味付け好いです。大はでかすぎなので小がおすすめです。飲んで食べて味、コスパ最高です。
長年愛されているお好み焼き屋さんのようです。他の方もコメントされているように、大は大きく2人以上でシェアしながら食べるのに向いてます、小でも十分な大きさなので、調整しながらいろんな種類を食べてみるのがいいかなと思います。店内にいろんなお好み焼きの焼き方(モダン、広島、広島呉)が書いてあるのも興味深かったです。コロナ対策として仕切りと席の間引きをされています。今度はもんじゃにも挑戦してみたいです。
名前 |
大福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-384-2834 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

学生時代にお世話になりました!昔懐かしい雰囲気のお店でゆったりと過ごせます。種類も沢山あって良かったです。