ボリューミィな料理で心温まるひととき。
彩花亭時代屋の特徴
上山温泉の高台に位置する、静かで落ち着いた老舗旅館です。
露天風呂付きの客室があり、贅沢なひとときを提供しています。
料理が本当に素晴らしく、ボリューム満点の美味しい食事が楽しめます。
秋の少し遅い旅行で宿泊しました。少し古い旅館でしたが、少しづつ改築していました。食事所は最近改築したようです。食事は最高でした。少しは妻へのご褒美になったかなぁ?
上山温泉♨️クアオルトまちづくり代表格の宿。名物当主と朝のトレッキングが最高です。清潔で、ヘルシーなご飯が美味しくてとても雰囲気が好い空間づくりでありながらお手頃な価格で宿泊できます。
祖父母とともに訪問して宿泊させて頂きました!お部屋は落ち着いた雰囲気でゆっくりできました!私が泊まった部屋には温泉風呂が備え付けでした。深すぎず浅すぎない浴槽が良かったです。大浴場には鍵付きの貴重品箱があり安心して風呂に入ることが出来た。機会があればまた宿泊したいと思える旅館でした!
シーズンのスイカを買うなら♪スイカの名産地、の尾花沢でと思い立ち、ついでに一寸亭の肉そばも食べたいなと山形県内での宿泊先を検索。午前中は仕事なので夕方5時頃に到着する場所を探すとかみのやま温泉がちょうど良い場所でした。その中でも露天風呂付き客室で比較的リーズナブルなこちらに決めました。ナビセッティングしたら、一旦は建物裏に行ってしまいました。駐車場は建物入口に5、6台分ありました。他にもあるのかな。古風な佇まいの落ち着いた雰囲気の玄関とロビー。スリッパに履き替えて中居さんに案内される廊下を何度か曲がり着いたお部屋は突き当たりの角部屋。畳敷きの部屋にベッドがあり、窓の外は小さな庭に大きめの丸いお風呂。とても雰囲気が良いです。到着時間が不明だったのと、露天風呂を楽しみたい気持ちから夕飯は敢えて付けず、インターを降りてからコンビニでおつまみとお菓子を買い込んで行きました。お風呂はややぬるめに調整して入りました。蒸し返すような気温の中、とても気持ち良かったです。風呂上がりに妻が頼んでくれた中生ビールも一息に飲んじゃいました。ただ、エアコンの効きが良くなく一晩中ハイパワーでしたが寝苦しかったな。朝食は自室の向かいの個室で戴きました。山のものがたくさんあってとても口に合いました。建物は年季がはいってますが、中居さんの程よい距離感が居心地を良くしてくれました。
こちらは、雰囲気もよく、サービスにも温かみがあって、そして、食事が本当に素晴らしい!夕食も朝食も、こだわりが感じられ、全て美味しくいただけました。いつも、何かしら文句を言う母親が、珍しく食事について褒めていたのでびっくりです。ぜひともまた泊まりに行きたい場所です!
家族旅行で訪れました。暑い日でしたが、チェックイン時の冷たい緑茶とキンキンのおしぼりにホッとしました!照明を抑えたロビーも雰囲気あります⤴︎客室も決して新しいとは言えませんが清潔で部屋のお風呂も大きくて小学生の息子と早起きして日の出を内風呂から堪能出来ました♪料理も他の方がレビューしているように大満足❗️なにあの山形牛のステーキ、意味分からん位美味しかった。でも、なんと言ってもスタッフさんのゲストに対するホスピタリティはこの宿泊のなかで1番感動したし、癒されました。過度なおもてなしではなく、そっと気をかけていただいて、ストレスフリーでした❗️帰りの車内では来年また時代屋さんに行こうと相成りました笑。
露天風呂がある客室を選びました。いつでもたっぷりのお湯を堪能できます。ただ源泉の温度が地震で変化したため水で丁度いい温度にする必要があります。料理は刺身とステーキはもちろん、全ておいしかったです。
料理がとても美味しかった、温泉もグーです。
かみのやま温泉で行われている、クアオルトウォーキングに参加させていただくため、3日ほど滞在し、うち1泊を時代屋さんでお世話になりました。早朝の葉山ウォーキングでは、時代屋さんのご主人が案内して下さり、地元の方と一緒にとても楽しい時間を過ごせました。お散歩程度のコースなので、誰でも気軽に歩けると思います。時代屋さんのすごいところは、お食事ですね。米沢牛と山形牛のステーキ食べ比べをいただきました。他の宿でも同じようなステーキを食べましたが、時代屋さんのは、本当に素晴らしかった。他の料理も美味しくて、控えめな料金なのに、申し訳ないくらいでした。
| 名前 |
彩花亭時代屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-672-2451 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
坂道が多い葉山温泉の中でも1番の坂上に佇む老舗旅館ご飯が全体的にボリューミィでした大浴場は何故か離れ的な場所にあります貸切風呂や内風呂付き部屋もあって良かったです部屋は若干古めですが良く手入れされてる方だと思います。