厳選和庄鰻、フワフワの幸。
はんなり亭の特徴
厳選された佐土原産の和庄鰻が絶品で、フワフワの食感が楽しめます。
開店前から有名な大行列、待つ価値のある人気店で間違いなしです。
清潔感あふれる店内で、丁寧な接客が特に好評を博しています。
昔は、週に1度食べに行くほどの鰻好きの祖父と3度来店しました。とにかく身が分厚く食べ応えがあります。ふわふわで小骨がほとんどなく、美味しさの暴力です。一口入れた瞬間から口いっぱい幸せが広がります。タレがくどく無いので、一口目よりも二口目、食べれば食べるほど美味しい。どんどん箸が進みます。しかしながら私は少食。ご飯少なめにしても、肉厚な鰻で食べ切ることはできず、残すには勿体なすぎる+まだ気持ちは食べたいので、残ったものを持ち帰えれないか、我儘を言ったところ快く了承してくださり、親切に袋なども用意してくださりました。勿論持ち帰りした後も食べましたがとっても美味しかったです。昔毎週行っていた鰻屋さんの味が落ちたと、いい暫く鰻屋さんに行っていなかった祖父にここを勧めて行ったところ。『美味い。』と一言。いつも何かしら文句をつける祖父がその一言だけをいい、黙々と食べていました。その後、祖父と顔を合わせる度、あの鰻屋に行こう、あの鰻屋に行こうと言ってきますので祖父も大満足で気に入ったようです。いつも美味しい鰻をありがとうございます。スタッフの方々もよく機転が効きとても快適に過ごせています。これからも祖父と伺いたいと思います。
開店前でなければ待ちは確実。数あるうなぎ屋の中でうなぎはふっくら、タレはあっさりでどストライクのお気に入り。白焼きは頼みません。駐車場2台のみ、いろいろあったみたいで乳幼児不可で落ち着けます。おすすめです。
大行列の超人気店で、ひじょうに太くて立派な、シッカリ脂の乗ったブランド鰻がドーンとおごられてます。ただし、そこまで飛び抜けて美味いか?と問われると、ナゼかやや微妙な気がするのが忌憚のないところだったりもします。
小学生以上からの入店なので子供が生まれてから来ておらず、6年ぶりに子供がいない日に来ました。内装が変わっていてキレイになり掘りごたつっぽい席が無くなったかな。平日の11:50に着くと既に中は満席、中で待っている方もいるので名前を書いたら外で待つことに。前よりもすごく混むようになったような。30分くらいで案内されると、既に肝焼きは売り切れ。うな重は厳選と特上のニ種類のメニューがありましたが、特上で充分にボリュームがあり満足でした。
夏休みで一番下のチビ(といっても22歳)が帰省して、希望で鰻ということになり、女房が探したこちらへ初めて伺いました。クチコミでかなりな混雑が予想されたので、開店30分前の11:00を目指して行きましたが、既に4組待ち。お店も約10分早く開店頂きました。店内の広さを考えると最初の6組ぐらいは入店できそうでした。さて、メニューは鰻重かひつまぶしがメインのようです。倅と嫁は鰻重でしたが、私は関東風のひつまぶしをお願いしました。以前、本場名古屋のひつまぶしを頂きましたが、それとの比較も楽しみにお願いしました。私としては永年親しんだ関東風はやっぱり美味いです。ただタレの味が、私のような初老な世代にはちょっと濃いめな為、鰻重の方がより美味さを味わえたかも…ひつまぶしにするなら、名古屋風な少し淡白な方に分があるかもしれません。でもこんな近くで美味い鰻が食えるのは有難いこと。ご馳走様でした🤗
日曜日11時に着いて着席はなんと12時半でしたが、、待つ価値はありました。小田原の友栄を上回る肉厚なうなぎ。宮崎産とのことですが食べたことないふっくらとした食感、味もあっさり目なところがこの鰻のボリュームに対してちょうどよく、最後まで飽きずに食べられました。わざわざまた食べに来たいと思えるお店でした。
11時30分オープンですが、11時15分には一組待たれてました。待つ際はリストに名前を書きます。7組くらいは入れると思います。最大一組4名までです。11時30分に入店し着丼は11時50分くらいでした。和匠うなぎ 特上うな重を頼みましたが、ふかふかでとてもおいしかったです。しっとり系のうな重でした。車でなければ白焼きをつまみにしてビールもいいなと思いました。駐車場は店の前に二台と離れたところに数台止められます。開店前に店の前は満車になっていました。お会計はテーブルです。カード使用可能です。
15年以上前から行ってます。とても美味しいし、昔は予約しなくてもだいたい入店でき、思い立ったらすぐ食べに行ける感じでした。いつからか急に待ち客が多くなり閉店時間も早まったのでここ数年はまったく行っていません。メディアにでも取り上げられたのでしょうか。小学生未満不可になったのはプラスかもしれません。以前は座敷席などもあり小さな子はテンション上がりすぎてることもしばしばだったので、大人向けな雰囲気にはそぐわなかった印象でした。
東船橋駅と津田沼駅の中間にある鰻屋さんです。お店で食べたことがないのですが、何度かテイクアウトでお世話になってます。うな重は、うまい。美味しいしかでない感じです。口に運ぶごとに「うまいな〜」と言ってしまいます。うなぎはふっくらしており、タレは甘すぎず辛すぎずしょっぱすぎずうなぎを引き立ていて、本当に美味しいです感染予防含めお客様をとても大切に考えられてます。先日はテイクアウトのみとされており、かつ、お客が重ならないように時間をずらしている等、大変配慮されてました。また、ほんの少し前に伺い待っていたところ、気づかれて声をかけていただいたりもしました。また、是非食べたいです。
名前 |
はんなり亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-470-5501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

臭みはなく、ふっくらとしてとても美味しい鰻でした。和匠うなぎの入荷が無かったので、普通?の厳選ひつまぶしを頂きました。お出汁もおいしく、さっぱりと最後まで美味しく頂きました。次は白焼きを頂きたいと思います。平日11:25頃に行って9番目くらいでした。11:35頃にカウンターに着席出来ましたが、人気をなめてました。お品が出てきたのは45分後です。平日でも早めに並んだ方が良いです。厳選うなぎもすぐに無くなりました。