ホテルのようなリハビリ空間。
東京湾岸リハビリテーション病院の特徴
リハビリテーションが進まず悩んだ患者が、専門的なサポートを得られた場所です。
非常にきれいでしっかりした施設環境が、患者の安心感を高めています。
入院中のリハビリが楽しみになり、週1回の通院が待ち遠しいと評判です。
自宅で転倒し、腰椎を骨折した93歳の祖母がリハビリでお世話になった病院です。最初入院した救急病院では、年寄りで耳も遠いからとあまり相手にしてもらえず、怪我で入院したはずが認知症になる一歩手前でした。そんな時、知人より少しでも早くリハビリ病院に転院した方が良いと勧められ、こちらに移りました。結果、理学療法士の方々にとても親身に対応して頂き、元通りに自宅で生活出来るまでに快復しました。療法士の方は若い人が多いですが、皆さん熱心で心から患者の事を考えているのが分かり、とても心強かったです。退院前には、今後の生活のための指導もしてもらえて大変助かりました。感謝しかありません。本当にありがとうございました!
某大学病院で脳出血後のリハビリテーションを行うことになっていたのですが、鎮静剤を強く出されてしまい、リハビリテーションが進んでいませんでした。この病院に相談したところ、鎮静剤を減らしながら、効率的にリハビリテーションを進めることができ、寝たきりを回避することがました。病状説明、退院後のことも十分わかりやすく説明いただき、感謝しています。入院中に検査した頭部CT検査結果も緊急用にいただけ、安心できました。
数年前にアキレス腱を切断し、装具作成のためにお世話になった病院です。先生や装具士さんも親切にして下さり、自宅での自主トレーニング内容も指導して頂きました。私にとっては大きな怪我であり不安もありましたが、安心してお任せすることができました。感謝しています。
母は入院の直前まで働いていたので目標は復職でした。主治医の他科との連絡、リハビリの先生の指導 職員全ての方に励まして頂きました。又努力が可視化出来るネームバンド みんなでおしゃべりしながら食べる食事が母の楽しみでした。83才の母が復職出来たのもこの病院でリハビリ出来たお陰です。本当にありがとうございました。
妻が両側人工股関節置換手術を受け、執刀医のご助言で約一ヶ月間リハビリ入院しました。病院は清潔感があり高級ホテルの雰囲気がありました。面会に行くと、「病院スタッフの明るい笑顔に励まされ、辛いリハビリを頑張ることができる。」と言ってました。退院後、老夫婦二人で四国八十八か所お遍路旅を2年かかりましたが、何事もなく元気に結願しました。
丁寧な問診と診察をして頂き、私にあった漢方を選んで頂きました。おかげで体調がよくなり、とても感謝しています。受付やリハビリのスタッフの方々も明るく、感じの良い方が多いです。とても親身になって対応してくださるので安心してお任せできます。リハビリをされている他の患者さんたちも笑顔が多く、ステキな病院だと思います。
お願いしましたがお見舞いの時間を過ぎていてトイレを貸して貰えませんでした。
4ヶ月間入院しお世話していただきました。職員はみんな若くまじめな方ばかりです。評判が良く空き待ちとなることもあるそうです。
母が二年前にお世話になりました。現在は他の施設にお世話になっておりますが、話すことも食べ物を口から摂取することもできなかった母ですが平松Dr.、リハビリの先生方、看護士さんや介護福祉士さんたちのお蔭で柔らかいもの、とろみのついた飲み物など摂取できるようになりました。今は車イスでも20メートルくらいなら片手で自走もできるようになりましたし、会話も少しはできるようになりました。リハビリのお蔭でここまでできるようになりました。まだまだリハビリ病院にお世話になりたかったのですがあっという間に5ヶ月が過ぎてしまいました。本当に感謝いたしております。細かいことかもしれませんが、こちらは病院だからなのか、オムツ替えておしりを拭いてくれるウェットペーパーも温めてあるものだったような気がしました。
名前 |
東京湾岸リハビリテーション病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-453-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

友人がこちらでお世話になりました。脳出血麻痺でした。最初は全く足を動かせなかったのですが素晴らしい先生方のおかげともちろん本人の努力がすごかったのですが今では登山で10時間ぐらい歩けるぐらいに回復しました。こちらでは患者さんと同じ食事を家族が試せるのですが大変おいしかったです。あとレストランからテラスに出られるのですがお花がたくさん咲いていて大変美しく癒されました。ホテルのように美しい素晴らしいリハビリテーション病院です。何より先生方が素晴らしかったです。