電車を眺めながら、枇杷狩り!
谷津2丁目児童遊園の特徴
電車がよく見える場所にあり、家族連れに人気の公園です。
すべり台やブランコ、シーソーなど遊具が充実していて楽しいです。
木陰が多く、夏でも涼しく快適に過ごせる公園環境です。
今の時期、枇杷が鈴生り♪高枝切り鋏持参の近所のひともいるみたい(笑)。公園の枇杷、採ったらたぶん違法だよね?
付近の公園のように目新しくきわめて清潔で綺麗というわけではないが、そこそこ広くて、すべり台やブランコ、シーソー、お砂場と揃っていて良い。また、付近の新しい公園には日陰がなく熱中症になりそうだが、ここは大きな木も多く涼しく快適。京成線がすぐ近くを通るので、電車好きの子供を連れて行くにはとても良い公園。
ブランコ、滑り台、砂場、鉄棒、シーソー動物のオブジェがあります。津田沼駅側の公園と比べ広く人も少ないので小さな子と遊ぶならかなり良いと思いました。個人的な感想ですが場所が分かりにくい。
木陰が多くて、夏でも涼しい。
トイレがあるともっと良いが,あくまでも近隣住民の為の施設だからね.地元の住民で公園にトイレが必要な人って,喧嘩して奥さんから家を締め出された旦那が,お腹を下して慌てて駆け込むには便利だが,そんな人は居ねえだろう(笑).
広めの公園です。遊具は滑り台、ブランコ、鉄棒、動物があります。
| 名前 |
谷津2丁目児童遊園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
線路沿いにあり電車がよく見えます。コンクリート製の、中に入れる遊具が目印。