船橋市図書館で素敵なひとときを。
船橋市 飯山満公民館の特徴
こどもまつりなどのイベントが多く開催される場所です。
船橋市図書館との連携で、図書コーナーがとても使いやすくなりました。
整備されたトイレや広々としたホールで、地域の集まりにも利用されています。
図書コーナーが船橋市図書館に組み込まれたので、とても使いやすくなりました。
本を返しに行きました。入口の所に本を返却するところがあったので、そこへ返しました。駐車場はありますがそんなにたくさんは止められないので、そこだけ注意した方がいいと思います。
少し離れた場所にも駐車場がある。
職員がとても親切で居心地の良い場所です。図書コーナーもあるのでゆっくり出来ますよ。建物は古いですが、トイレも広く清潔です。
図書コーナは毎週月曜日がお休みです。
近くに木ノ葉の森公園があり子供イベントで使えます。
駐車場は少し離れたところに第二駐車場があります。
散歩の途中でトイレをお借りしました。職員の方も親切で館内もきれいでした。
トイレット素晴らしく綺麗です、
名前 |
船橋市 飯山満公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-424-4311 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/toshokankominkan/0002/0007/0001/p011026.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こどもまつりで訪問しました。体を動かす遊びやスタンプラリーなどお金を掛けなくても色々楽しめました。